女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは🌙いつもお世話になっています。 愚痴なので聞いて頂けれると助かります、、🙇♀️ 授かり婚で今年の5月に入籍し、 すぐに旦那の実家に入りました。 仕事は、私自身悪阻が酷く行ける状態じゃなかった為 6月に退職しました💦 なので私の車代、携帯代、保険料等は 旦那に…
お恥ずかしい話ですがご意見をお聞かせください。 長文です。批判などはご遠慮願います。 母子家庭で、子供は4月から保育園入園しました。育休後仕事復帰しましたが、子育てとの両立が上手くいかず退職しました。保育園は3ヶ月間求職期間で行けるのですが、アデノやおたふくなど…
3歳から習い事をしている又はさせようと思っている方! どんな習い事をしていますか? 0歳から今まで保育園に通っていましたが引っ越しのため退園、退職してしまい娘が暇を持て余しています(T . T)笑 なにかおすすめの習い事教えてください🙇♂️
12月いっぱいで今の仕事を退職予定です。 ただ、辞めると決めてからは 仕事のモチベーションだだ下がり。 どうモチベーションを上げるべきか😭 人間関係は良好ですし融通もそれなりにきくところでしたが、育児してる社員への待遇が悪すぎて嫌になってしまいました。また差別され…
現在フルタイム9時半から16時半までの 週5で事務職で働いています。 前職の育休後退職→現在の職場は7月から働いていて 現在、保育園は認可外に通っています。 ですがやっぱり子供との時間が足りないと感じるのと、 職場が周りの人間関係がひどく、近々退職を考えています。 で…
介護職をされてる方、又、妊娠中も介護の仕事をされていた方、いつ頃職場へ報告しましたか?? 言うタイミングに迷っています。 1人目の時は、 ちょうど違う施設に働きはじめたばかりで、育休もとれないし悪阻がひどく3ヶ月の試用期間で退職しました。 3ヶ月間は普通に移乗やお…
完全に私事で恐縮ですが…退職ブルーを払拭すべく、髪色をガッツリ明るくしてみようかと思ってます!変ですか?むしろありきたりすぎ?(^_^;)収入も減るのに、なんでこんな考えになってしまったのやら。
みなさんの意見が聞きたいです。 3歳から保育園のメリットデメリットってありますか?? 1歳2ヶ月の娘がいます。 私は妊娠を機に仕事を退職しています。 娘は3歳になる再来年の4月から保育園へ行かせようと思っています。 今日子供たちが同級生のママ友達と遊んだときに みん…
今年の4月の頭に5年勤めた会社を退職し退職後旦那の扶養に入りました。 6月中旬より扶養の範囲内でパートとして働いています。 今のパートが決まると同時期に妊娠がわかり体調にもよりますが11月中旬くらいで退職予定です。 年の途中から扶養に入ったし11月までしか働かないので …
どなたか助言お願いします。 少し長くなります。 7月末日付けで旦那が勤務先を退職しました。 有給消化の為、最後の出勤日は7/15でした。 その後2週間、必死で次の仕事を探すわけでもなく、アニメ見たりゴロゴロしたり、、。 私がいつ職安に行くのか?と聞いたらウザそうな態度…
産前にうつ病になって休職した人いますか? 産前に精神的に安定せずに休職(早めの産休)を取った人いますか? ・そのまま産休育休は取得出来ましたか? ・その後復職出来ましたか? 私は現在軽度のうつ病で身体を引きずりながらなんとか仕事に行ってます。 子供もそろそろ欲し…
無知ですいません。 教えてください。 この度会社を退職し、 普通のパートとして働く事になりました。 それで、元々社員だったので、 わからないのですが、 配偶者控除とは何のことでしょうか・・? 調べてもよく分からなくて、 控除されて年末調整でいくらか 戻ってくるってこ…
副業がダメな会社だと、ハンドメイド品を販売するのも禁止なんですかね?? 見つかると退職になったりしますか、、??😢
体力ガタ落ちが原因…?😭 1人目妊娠を機に退職して専業主婦してます。 そろそろ2人目と考え、基礎体温つけて3ヶ月… 低温期長いしなんだかちゃんと2層に分かれてない…!?💦 娘に合わせるように生活してると、娘が昼寝したら自分も眠くなって横になっちゃってたり、歩いてても…
長くなります。 先週19週で子宮頸管長が2.7センチと短くなり自宅安静のため4週間病休で診断書を書いてもらいトイレやシャワー、食事以外は安静にしてました。1週間後20週で3.0センチになっていたので、安静度も少し緩和されて重いものを持たなければ買い物なども行っていいしとい…
就活と保活について 出産を機に退職しました。 来年4月から保育園に入れたくて11月が申請月です。 仕事が決まってる人の方が優先的になると思うので就活も同時にしたいのですが、今から4月採用の募集は流石にないと思います。 12月か年明けぐらいにならないと求人出てこない…
産休育休後にもし退職をすることになった場合の有給について教えてください。 12月頭に出産予定で、10月後半から産休に入ります。現在の職場は新卒から7年半勤めていて、可能であれば育休後に復帰できたらと思っていますが、来年から職場の環境が変わり、勤務時間も変更になる為…
退職について皆様の知恵をお貸しいただけないでしょうか。 今、不妊治療として生理5日目から5日間クロミッドを服用し、タイミング法を1年以上しています。 仕事は正社員として雇用され客先でSESとして働いており、客先とは3ヶ月更新で12月までの契約になっています。自分の会社の…
住民税について。 今月末で退職するので、 残りの住民税を一括で払うか、 市に納税するかどっちがいいかと聞かれました! 市へ払う場合は市から通知が届くのでしょうか? 一括で払うにも少し額が大きかったので 悩んでますが、事務的には一括で 支払った方が楽なのでしょうか?
退職が決まってから気分が落ち込んでしまい、退職暇でもたず、会社を休んでしまっています。残す出勤日はあと2.5日です。たった2.5日なのに体が動きません。 もう欠勤してそのまま退職でいいとは思ってるのですが、私物だけは回収しておきたくて、少なくともあと一回会社に行こ…
昨日付で会社を退職しました。(給料が15にちじめなので) 中建国保に加入の法人だったのですが、退職後にやることは下⤵︎ ︎くらいですか? ・保険証発行(旦那の扶養に入る) ・年金切り替え ・ハローワークに離職票をもっていく また旦那の扶養に入ると今年の年末調整などで影響で…
妊娠中に仕事に就かれた方にお聞きしたいのですが、 現在妊娠8週です。 4週目までは、パチンコ店でアルバイトをしていました。 引っ越ししたてだったので仕事を見つけるまでの間だけという理由で高時給だったのでパチンコ店でアルバイトをしていたのですが、仕事が見つかる前に妊…
育休明けの職場復帰についてです。愚痴に近いですが、似たような経験をされた方がいらっしゃいましたらお話聞きたいです🙇♀️ 現在、重度の妊娠高血圧症候群で入院中の31w初マタです。 入院前までフルタイムで勤めておりました。仕事内容は美容サロンのマネージャーです。比較的…
新潟に住んでる方で 求職中で保育園受かった方いますか? 何歳児かも教えて頂けると ありがたいです! 出産を機に退職し、来年の4月 入園希望で仕事する予定なのですが 今就活しても4月から働くって 難しいですよね? このまま求職中だと点数0だし かといって今から働けること…
退職時の有給消化について 公務員で看護師です。 今度、転居を伴った転職をすることになりました。有給が40日ほど余っているので、1ヶ月は有給消化を行いたいと本日上司に伝えました。理由としては、新しい土地に転居となるので準備期間が欲しいこととお金のことです。(1ヶ月分…
お子様が保育園にどうしても馴染めず、お母さんが退職された。って方いらっしゃいますか? お子様はどんなご様子が続いて、どれくらいの期間で決断されましたか? また退園後は、また元どおりになりましたか? お聞かせください!
こんばんは。 1歳を過ぎた息子がいます。 息子はよく熱をだし、生後半年からの7ヶ月で4度入院しました。百日せきの疑い、RSウイルス&肺炎、細菌性肺炎etc..... その他にも発熱が本当に多く、万年鼻水、2ヶ月に及ぶ急性下痢症、手足口病、胃腸炎など。 保育園に通っている以上感…
妊娠6ヶ月の初マタです。 産休までお仕事をするつもりなのですが、最近不眠が酷くて体調不良で度々欠勤、早退を繰り返しています。 仕事でも妊娠前🤰のように体がうまくついていかず、周りの方々に申し訳ないという気持ちでいっぱいなのと、体がうまくついていかないことがストレ…
育休中、育休明けすぐに退職した方、いますか?? 現在育休中で、来年の4月に復職予定なのですが、 不安障害と診断されたまにパニック発作のような発作が起こるようになってしまいました。 おそらく育児ストレスと、もともと接客業向きではないのに高時給の為に無理して長年接客…
お仕事を始めるか悩んでいます!💦💦 看護師、外来パート8:30~13:00、時期1200円、週4~5、託児所付き(1人20000円、お弁当持参、子供2人で40000万で午前中パートのためお弁当は持参させない予定です)、通勤は車で5分程 だいたい9.7~10万ほど稼げる予定ですが、保育料で4万取られ…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…