
妊娠したが、仕事を辞めることになり、お腹の痛みで欠勤が続き、給料も心配。上司は理解してくれるが、報告が先で、行くべきか悩んでいる。
先週2人目妊娠しました。
今現在 マルハンで仕事をしているのですが
今月中で退職することになりました。
辞めるまでもう期間はないのですが、お腹が痛くてつらいです。。。
上司等には妊娠の事は報告してはいるのですが、お腹の痛みで欠勤するのが
申し訳ないです。来月の給料がほぼほぼ無いことともつらいです。
避妊はしてたものの妊娠して、私も旦那も驚いております。上司は身体を第一にと言ってくれるものの
今月中に辞める事はこれから報告するので
欠勤続くと報告もなにも出来ずで 先に進めません...
身体がしんどくても行くべきですよね?
赤ちゃんに影響無いかが一番心配です。
- hp(生後9ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
お腹が痛いのに無理して働いて大丈夫ですか?
お腹が痛いのに無理すると赤ちゃんに影響がでる可能性もあるかもですよ、
上司の言葉に甘えて体を第一に考えた方がいいと思います。

ハル
電話で報告でいいと思います💦
妊娠報告と同時に辞める事も報告しとくべきだったとは思いますが、上司も察してくれてると思います!
避妊って、出す時だけゴムつけるとかじゃないですよね?以前、それで避妊って言ってる人いたので💦
お腹痛いの怖いので休んでいいと思います!
-
hp
そんな人いらっしゃるのですね!!びっくり...
続けたい意思もあって
少し考えたいですと報告してしまったんです...あの時ちゃんと言えていれば(´;ω;`)- 10月20日
-
ハル
報告した地点で、辞める可能性あるなってわかってくれてると思いますよ(╹◡╹)立ち仕事続ける人って少ないと思うので!
- 10月20日
-
hp
明日朝電話して
お休み頂いて報告だけでも行って大丈夫か聞いてみます、、今も凄く苦しいというか痛いというか...
とにかくお腹がつらいです...息子の時と少し違うかもしれないです- 10月20日

まゆみ
学生の頃マルハンで働いてました!昔なので今はどんな感じなのかわからないですが、大丈夫ですか??
お腹痛いのに、無理して働いたら赤ちゃんに影響出るかもしれないですよ💦しゃがんだりして重いもの持ちますし、重いものをあまり持たないカウンターでも、立ちっぱなしですし、タバコの煙も怖いですし、無理しないでくださいね。
-
hp
一応、ドル箱がない 1円コーナにこの間の仕事してたのですが、ドル箱応対できないのが申し訳なくなりました...
煙草が一番怖いです- 10月20日

退会ユーザー
今月中辞めることをこれから伝えるんですかね??
普通一般的に辞める時って1ヶ月くらい前に言うものだと思うので、私なら病院で指示を仰いで少しなら大丈夫と言われたら顔を出してご挨拶しますかね😣
それか取り急ぎ電話で辞める旨伝えて落ち着いたら菓子折り持ってご挨拶に行きます。
hp
私の実母は 仕事中痛くなったら休ませて貰いなと言ってくれたのですが、入社して間もないので申し訳なくて言えません。。金銭面で心配してくれているのでなんとも言えないのですが、、休みたくても罪悪感でいっぱいです(´;ω;`)