女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ママリで町田市 保育園って調べたら激戦区って出てきました😭 町田市激戦区なんですね😭 途中入所厳しそう… 共働きしてるとやっぱり入りやすいですか?😣 仕事探しからなんですけど求職中に保育園の申し込みして入れそうですかね…😵 旦那の給料だけじゃ厳しいので早めに預けて働きた…
専業主婦の方に質問です。 1日のスケジュールを教えてください。 わたしは7時に起きて洗濯機を回して旦那の朝ごはんとお弁当をつくり 8時に息子が起きて 9時に洗濯物を干して 10時くらいから12時まで息子と寝て そこからフローリング掃除したりお風呂掃除したり 2時からまた3時…
転勤族で去年東京に引っ越してきたばかりというのもあり現在専業主婦です!独身の友達から専業主婦っていいよねーとか、普段何してるの?何することあるの?笑 という言葉がたまにあります。完璧には程遠いですが私なりに毎日家事育児頑張ってるつもり、主人は仕事でほぼ家にいな…
ああ、やっぱり一歳になってから保育園入れたかったなぁ😭 激戦区だし、一歳からじゃほぼ入れないと思っての決断だったけど、、、 つら、、、
保育園の転園について。 今預けている保育園から出来れば変えたいです。でも激戦区とまでは言わないけれど、近くの園に空きはありません。 皆さんだったら、転園出来る可能性が限りなくゼロに近くても転園届は出しますか? それとも来年度の募集の際に申し込みますか?
希望している保育園に入れなかったなどの理由で 家から遠い(小学校下ではない)園に入園している方いますか? 転園は希望してますか? それとも卒園までずっと園に通わせますか?? 3歳の息子ですが今月から保育園に通ってます。 再来月に隣の市へ引っ越す予定があります。 …
保育園について相談です。 0歳と3歳(年少)がいます。 0歳はまだ保育園通ってなく 3歳は今年から通います。 私はパートで働いてます。 まだパートはシフト少なく、仕事の日は0歳の子連れてったり親や一時保育に預けたりしてます。 再来月に市外へ引っ越す予定があります。 …
四月になりましたね! 昨日から、娘の保育園が開始しました! 2月頃から急に働こう!と決意し、激戦区で専業主婦で求職活動中では認可保育園受からないので、ひとまず四月から企業主導型の保育園に預けています! 無事内定をもらい、5/7から平日のみ8:30〜16:30のパート看護師で…
保育園の入園、転園についてです。 相談です。 年少クラスと0歳クラスの子がいます。 年少クラスの子は保育園通ってて 0歳の子は通ってません。 それで今年夏くらいに市外へ引っ越す予定があります。 私はパートしてるし、本来なら0歳の子も上の子が通ってる園にいれたいです…
3歳と0歳の子どもがいます。 土日だけ働きたいと思い求人など見ているのですが、週末のみ働いてる方はどのような仕事をされていますか? 毎日家事と育児しかしていなくて息が詰まります。 家と子どもから離れる時間がほしいです。 週末は夫が子どもを連れて公園など行ってくれ…
毎日毎日平日子供と2人きりが苦痛になる時があります、、 昼寝してる時がホッとしてしまいます(>_<) 子供のことは世界一愛してるし可愛いなと思って 旦那も土日は面倒みてくれるから幸せだろうと思うのですが、平日2人で家の中に居たり出かけたりうんざりする時があります(^_^;)…
独り言です。 明日はいよいよ娘が保育園の入園式。 激戦区だったけど希望の園は例年空きがあるようで すんなり入れて一安心でした。 入れない方もいる中、とても有難いことです。 でもこんなこと言ってごめんなさい。 いますごくすごく寂しいです。 不快な思いをさせてしまっ…
4月から娘が幼稚園へ行きます。娘は3月生まれで、今2歳0ヶ月。 保育園激戦区のため、せめてこの4月には保育園へ入れて復職しないと保育園へ入れない、、そのつもりでいたのですが、復職すれば激務なので、やはり娘との時間が激減するのが惜しい、、もっと娘のそばで成長を見てい…
寂しい!寂しすぎる! 4/1から保育園に通わせます。 あと2日。 やっぱり仕事辞めて保育園も辞退しようかなと揺れる毎日。 毎日楽しい事ばかりではないしお恥ずかしいですが辛くなってもう嫌だ!と発狂したこともあります。 保育園に行けば大好きな仕事もできてお金に余裕もうま…
富士市の保育園について質問です。 富士市保育園激戦区はどこになるんですか? 激戦区含めて富士市内で人気が高い、倍率が高い園とか教えていただきたいです。 あと、無認可から認可に転園や認可から認可に転園する人は結構いますか? 市役所の人に9月の一斉申し込みの時に他の…
川口市の小規模保育園についてお聞きしたいのですが… 今年に入ってから川口市に引っ越してきたのですが、あまりにも保育園の激戦区で驚きました。 引っ越しに伴い仕事も辞めたので、今は求職中です。 生活の為にも仕事(パートで考えています)をしたいのですが、1歳児がいます…
現在、吹田市で時短勤務で小規模保育に通っています。 兄弟加点もなく、激戦区なので来年卒園して新しい保育園に入れるかどうか心配です…… 小規模保育卒園の加点あったけど次の保育園に入れないとかありますか…?😥 それと今の保育園は時短勤務で9-17で預けてます。 17時を少し…
川口市(西川口)在住、今年の12月に出産予定です。保育園に入れる時期についてを検討しているので、冬生まれの方や、川口市の保活経験者様にアドバイスをいただけないかと思っております。 私としては1歳4月入園がいいのですが、保活について調べだしたら川口市が激戦区のような…
江戸川区の北葛西辺りに引っ越してきたばかりです! 来年度に娘を幼稚園に入園させたいと考えているんですが、江戸川区は激戦区だとききました。 今から動けることは何かあるんでしょうか?? 青森から引っ越して来たので、幼稚園事情が全然違っていて(>人<;) プレスクール?…
皆さんならどうするか参考までに 意見を聞かせていただきたいです🙇♀️ ずっと待機児童だったのですが先日知り合いに 職を紹介してもらい内定証明書?を出したことで 調整がつき、5月から入園予定でした。 しかし、年明けに隣町に引っ越すのですが 職場も実家も今の市内なので…
モヤモヤしてるので吐き出させてください。 4月からが憂鬱です😖1歳4ヶ月の息子がいます。せっかく仲良くなったお友だちが全員、保育園です。元々、引っ越してきたのでお友だちもいなく、やっと出来たママ友たちなのでとても残念です。 息子は人見知りしない性格で、同年代の子…
気分が沈んでいて浮上しません… 育児休暇を取って旦那と2人で生後1ヶ月は育児をしました。 そのおかげで3時間の授乳も完ミだったので寝不足にならず乗り越えられました。 その後は1人でしたが娘は育てやすい子なのか、寝返りも2ヶ月半と早く、特に大きな病気、心配もなくここま…
育休中に第2子を妊娠・出産された方、 上の子の保育園はどうされましたか? 現在 第一子が4月の認可保育園に落ち、育休を半年延長したところなのですが、妊娠が発覚しうまく出産まで行けば11月に第2子出産予定です 1歳10ヶ月差という事と、第一子が最近体力がついてきて…
どうすれば旦那に優しくなれますか。 できることはやってくれていて昼間は夜仕事なので寝ています。たまーに朝子供のことやってくれてます。 しかし本当にイライラしてしまうんです。 眠いから今日子供のことできないと言われてそれで分かったとなればいいのにもうイライラしてし…
現在、都内に住んでいますが今年の9月ごろに埼玉県へ引っ越すかもしれません。来年の4月入園を希望しております。娘はその時1歳4カ月になってます。引っ越し先は激戦区のようで…保活はどのように進めればいいでしょうか?ちなみに今育休中で保育園決まれば復職予定です!
情けないことに保活について全然知識がありません。 今年の10月(1歳)から仕事復帰なんですが、今からしておくことは保育園の下調べや見学などでしょうか?💧 田舎なので都会ほど激戦区ではないのですが、何からやればいいのか悩んでます。
こんばんは(๑>◡<๑) 度々お世話になってます‼︎ この度4月からの子どもの通う保育園が決まりました😆 保育園について無知で不安なので教えて下さい🙇♀️💦 我が家が住んでいる所は熊本県菊陽町で保育園激戦区で 待機児童も約200人、毎月人口も増えています。 やっと保育園行ける‼︎と…
現在保育園に預けず週2くらいでパートしてます。 もうすぐ旦那の転勤で引っ越すのですが、 期間が2-3年ほどです。 家族でついていくのですが、みなさんなら 保育園預けて働きますか? 働きたい気はあるのですが、現在妊娠中なので 出産してからとなるとあまり働く期間がない事と…
豊中市の保育園について。 家計が苦しいので、パートに出たいと思っています。 今更ながら、保育園の申し込みをしていたら良かったと思いました💦 ネットで調べても分からない事があるので、お分かりになられる方回答頂けると有り難いです。 5.6月からの途中入園等は出来る…
千葉市中央区に在住してます🌸 今年7月で満一歳になる娘がいます。 現在育休中で7月から保育園に預けようと思っておりますが、、、ママ友もおらずあまり保育園事情がわかっていません💦💦😭蘇我駅付近の保育園に預けたいのですが、途中入所は正社員フルタイムでも厳しいところなので…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…