女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
三鷹市の保育園事情について知りたいです。 先日認可保育園の入所結果がきて無事に入所できることになり安心したのですが、三鷹市は激戦区と聞いていたのに決まった園はかなり倍率が低く心配になりました。 ちなみにキッズガーデン上連雀なのですが、何でもいいので知っているこ…
今くらいの時期お子さんとどう過ごしていますか? 激戦区に引っ越してきてしまったので保育園には入れずに、毎日息子と2人で過ごしてます。旦那はほぼ毎日仕事です。 ちょっと前までは午前中は公園で遊んで過ごしていたのですが、毎日の様に公園に行っていたからなのか息子も飽…
お金なくて憂鬱です。。 光熱費高いし物価高いし 私には稼ぐ能力がありません。資格もキャリアもなし。 ずっとアパレルをやってきたせいです。 人生やりなおすなら絶対アパレルやらないです笑 貯金もしてこなかったせいです。 今は新生児育てていてすぐ働けない(保育園激戦区) 1…
保育園入れるか不安です😞色々調べてしまいます… 夫の年収は300万以下、現在長期出張中…一応半年後に帰ってくる予定ではあります! 激戦区というか、大阪の都会の方なので、ほんとに入れるの?と正直不安しかありません…😩 色々家庭の事情で二次調整での入園希望です。 ネガティブ…
保育園落ちました。 4月から保育園に預けて、5月か6月ごろから仕事を始める予定でした。 保育園激戦区なので落ちる確率は高かったけど、保育園決まって欲しかった😭 一時保育に預けてパートをするのも良いけど、一時保育も難しそうです。 認可外も落ちました。 これからどうすれば…
保育園の選択を間違えたのでしょうか… 最近育休復帰で1才の娘を保育園に通わせています。 その保育園は布おむつですが、おむつが外れるのが早いのと、家から徒歩で行ける、激戦区で待機になると困るので布おむつだったらみんな避けるだろうなと思い第1候補に入れました。 しかし…
30園書いた甲斐があった、、、 小規模だから2年後再び保活あるけどとりあえず働ける😭 徒歩3分だし激戦区だから入れるだけでありがたい😭😭😭😭あと2ヶ月たっぷり息子と時間使お🥺
4月からヨコミネ式の保育園に入園が決まりました。 生後7ヶ月で預けることになります。 見学して、園長先生と直接話して決めた保育園なのですが、今更悩んでいます、、、 息子はヨコミネ式でやっていけるのだろうか、もし行きたくないと言われても激戦区なので転園はかなり難しい…
下の子の育休中、上の子を保育園に預けるのって 罪悪感とかありますか? 先生から見ると、どう思われるのかも気になります。 これから娘一歳児の保育園申し込みがあるのですが 希望する保育園に0歳児クラスがありません。 もしこの先2人目ができた時に 0歳児クラスがないと、ど…
教えてください! 倉敷市の保育園事情を教えていただきたいです。 倉敷地区は年度途中でも入れますか? 具体的にどの辺りが激戦区など教えていただけるとありがたいです。 他の水島地区などは毎年どんな感じでしょうか? 役所の方に聞いてもはっきりとわからなくて…
今母と話していて、下の子が1歳になったら3歳の息子と同時に保育園に預けるのは…という話題がでて、いやうち激戦区だし無職だから無謀中の無謀だよと思い、でも、息子幼稚園の娘保育園よりか2人同じ園に超したことはない、でも、そうなると仕事マストだよなとか、いや、あと1年息…
保育園の入園がきまりました。 保育園激戦区で、本当は入れたくないけどしょうがなく書いた園があり、まさかそこに決まってしまいました。 家から近く、散歩してるところを見ることがあるんですか保育士さんよ園児に対しての声掛けが冷たい…。公園でも保育士は椅子に座ってお喋り…
毎日暇です…現在無職で働きたい気持ちもありつつ、仕事し始めたら今よりイライラしそうで怖いところはあります🥲 下の子がまだ小さいし、10月になれば息子は幼稚園に行くし、保育園さえ決まれば…っててころはありますが激戦区です。 息子の時は子供が小さいうちは見ていたいのもあ…
わかる方がいましたら教えてください。 大阪市に住んでいます。 4月に第2子出産予定で、今1歳8ヶ月の上の子を3月から産前産後枠で実家近くの認可外保育園を利用する予定でした。 近くは保育園激戦区で、認可外も空きがなく一番近くのところに12月に電話した際に無理です、一時保…
鹿児島市の保育園、激戦区地域に住んでいます。 1期で第5希望の園に受かりました。 2期の空き状況が出ましたが、第3と4の希望園が「△」になっていました💦 1期で下位にしていた園に受かった場合は、もう上記の園に受かるのは無理なのでしょうか😭 辞退して2期で再度申し込む必要が…
保育園についてです。みなさんならどうしますか? 4月から年中になる次男と、 4月から0歳クラスに入園する長女 次男の保育園は家から少し遠く、学区が違うため 小学校のお友達が1人もいません。 そのため今回、家から車で5分の保育園に申請をだしていました。 が、結果はダメで2…
保育園入園について悩んでいます。 子供は2人で今年4月で3歳児と2歳児枠になります。 一緒の保育園に決まりましたが、少しモヤモヤしていることがありご相談させてください。 今回決まった保育園 ・第7希望に書いていて、まさかここが受かるとは思っていなかった。 ・見学の際…
療育相談のタイミングについてアドバイス頂きたいです。 現在、小規模保育園→今年の4月から幼稚園です。 幼稚園合格は貰ってます。 先日、保育園から、こだわりが強すぎるので療育に1度相談したほうが良い、と言われてしまいました。 前々から育てにくい子で3歳児検診でも引っ…
保育園激戦区の地域に住んでます。 今保育園の結果待ちですが、多分落ちると思ってて でも、働かないと生活できない状態でパートはしてますが、 時給と時間が低い短いで今の生活に合わなくなり今のところ辞めたいのですが、つい最近辞める人がでてしまい、辞めれなくなってしまい…
1歳児クラスで4月入園決まりました🥺❤️❤️ 激戦区で落ちると思ってたからまさかの、、。 残りの育休中で、今しかできないことやりたいと思います!! ひとまず子どもの写真全く現像とかしてないので(笑)アルバム作りやります! 他にこれやった方が良いよ!とかおすすめ!とかあ…
パートで働き現在育休中です。育児休暇終了後に保育園にはいれなかったら延長をして入り次第復帰をと私は考えていました。本日職場の上司から保育園についての問い合わせがあり保育園の激戦区であり(7月生まれ)入れない可能性もあると伝えました。入れた場合は勿論復帰すると。…
0歳児保育園についてです。 保育園に入れると決めましたが、踏ん切りがつきません… 皆さん、この状況でどう思われますか? 0歳児で保育園にお子さん入園した方、どうでしたか? 4月から下の子を一時預かりで週2託児所に預けようとしていました。 とりあえず週2で働いて、秋ごろ…
箕面市の彩都周辺は保育園激戦区ですか? マンション購入にあたって保育園事情で悩んでいます。 娘は4月から1歳児クラスの年齢です。 入居時期が夏頃と中途半端なため途中入園も難しそうで認可外も調べたところ英会話?のお値段お高めなところしかなさそうで隣の茨木への希望も…
R5年度保育園入所調整時 市役所の誤り?について 4月からの復職に向けて、自分の暮らす地域で保活を行いましたが、1回目の調整に落ちました。 再調整に向けて情報収集していたところ 希望園の入所最低指数<自己採点 だったため 今市役所に確認してもらっているところです。 …
熊本県菊陽、大津の保育園は今も激戦区ですか? 最近も待機児童や兄弟別々に決まるなどあるのでしょうか
10/7誕生日の娘の保育園に入所について教えて頂ける方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。 保育園激戦区で、育休の延長も視野に入れています。 育休手当も延長させて頂く場合、誕生日の二週間前までに手続きが必要と見ました。 娘の場合、手続きが9月に行われるべきとい…
住宅ローンについて。 私が現在育休中、5月に2人目出産のため連続育休になる予定です。 連帯債務で住宅ローンの事前審査中なのですが、ママリで似たような方を検索したら、引渡しの時に復帰していることが条件で組めたという方を見かけました。 地銀で事前審査中なのですが、復帰…
5月に第二子出産予定です。 この度、上の子1歳児クラス(4月で1歳5ヶ月)の保育園が決まりました。 4月からは下の子の育休になります。 受かったのに今更なのですが保育園に預けるか迷ってきました… ちなみに、どちらの両親も片親で働いており、近くに住んでいないので、里帰りもし…
認可保育園に落ちる/優先順位が下がるのって個人的な問題は絡んだりすることはありますか? お恥ずかしい話、市県民税の納付が遅れてしまったことがあります。主人も過去の国民年金で未納が、、 フルタイム共働きで点数は満点、第5希望まで埋めてて、課税クラスも一昨年諸事情…
職場への復帰時期について悩んでいます。 8月で子どもが1歳になりますが、保育園激戦区のため中途入園は難しいです。6月頃だと場所によっては空いている可能性はありますが、まだ10ヶ月ということもあり復帰すべきか悩んでいます😅 皆さんは、いつ頃職場復帰されましたか?
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…