
コメント

はじめママリ
水島地区ですが保育園もほとんど入れないみたいです💦
うちは去年10月に下の子を入れる予定でしたが、先生不足で入れませんでした💦
ですが11月には入れましたよ!
今年1月には0歳クラス5人入ってきたみたいです😆😆
その園に先生が増えると増員募集かけるみたいです!
ちなみにうちは姉弟同じ保育園です!
はじめママリ
水島地区ですが保育園もほとんど入れないみたいです💦
うちは去年10月に下の子を入れる予定でしたが、先生不足で入れませんでした💦
ですが11月には入れましたよ!
今年1月には0歳クラス5人入ってきたみたいです😆😆
その園に先生が増えると増員募集かけるみたいです!
ちなみにうちは姉弟同じ保育園です!
「住まい」に関する質問
家族でゲームする方〜!教えてください🥹✨ 今はリビングのテレビでやっているのですが、 夫+子どもと私でやりたいゲームが違います🤣 モニターをもう一つ買いたいのですが。。 せっかくなら4k対応のモニターがほしくて、…
みなさん部屋の温度、湿度どのくらいですか? ネットで見ても25-28度がベストと書いてあれば 20-23度が良い。って書いてあり、、 何度なったら快適に赤ちゃん過ごせますか😭??
お世話になります。 木造ではなく、軽量鉄骨などでマイホーム建てた方居ますか? 旦那が木造よりも自由度やコストなどのメリットを見て、軽量鉄骨が良いと言ってるんですが、周りで建てた方居ないので、色々と情報教えて…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
先生が増えると募集が出てタイミング合えば運良く入れるんですね!
すごい!しかも姉弟で同じ保育園!希望が持てます!⭐️
はじめママリ
0歳クラスとかだと1人の先生に対して3人とからしいので、少ないとなかなか受け入れもしてくれないみたいです💦
4月入園は入れる確率高いそうですが😅
私も途中入園は10月だと秋の転勤とかで入りやすいと聞いていたんですがダメでした😅😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
途中入園より4月入園のほうが入れる可能性が高いんですね。
はじめママリ
上の子は4月入園で10ヶ月から通ってます☺️✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お二人とも0歳児で入園されたのですね!
はじめママリ
下の子は9ヶ月で入れました😭