「支援センター」に関する質問 (894ページ目)
買い物行って、欲しがったゼリー(大袋)とアンパンマングミを両方買ってあげ、お会計済んだら、シール買おう🎶と、立って乗れるカートを降りて、100円ショップに1人で歩いていく息子。カートを押して追いかけ、今日はグミとゼリー買ったからシールは買わないよと言うと、シール抱え…
- 支援センター
- チャイルドシート
- 車
- 100円ショップ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
買い物行って、欲しがったゼリー(大袋)とアンパンマングミを両方買ってあげ、お会計済んだら、シール買おう🎶と、立って乗れるカートを降りて、100円ショップに1人で歩いていく息子。カートを押して追いかけ、今日はグミとゼリー買ったからシールは買わないよと言うと、シール抱え…
- 支援センター
- チャイルドシート
- 車
- 100円ショップ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6
未だに手を繋いで歩いてくれません 移動はベビーカー必須 外だと自分の行きたい場所に行ってしまいます 支援センターでは、オモチャをとっかえひっかえして、あちこち動きまわり、他の子が遊んでるオモチャでも遊んでしまいます。 多動でしょうか、、 言葉は単語40個以上、二…
- 支援センター
- 病院
- 飲酒
- ベビーカー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
赤ちゃんの服装について質問です! ベビーギャップのこのボディースーツは、生地集めでオムツも透けないので、これ一枚で着て 支援センターとかショッピングセンターに行くのってありですか?
- 支援センター
- オムツ
- 赤ちゃん
- 服装
- ベビー
- ままり
- 6
専業主婦 幼稚園予定(もしくはそうだった方) うちは、支援センター、園庭開放、一時預かり、習い事もしていません 以前は支援センター(教室、イベント、読み聞かせ、手遊びなど豊富です。)に行っていましたが、関東圏に住んでいて、緊急事態宣言中、、コロナ禍なので控えてい…
- 支援センター
- 習い事
- 読み聞かせ
- イベント
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3
買い物行って、欲しがったゼリー(大袋)とアンパンマングミを両方買ってあげ、お会計済んだら、シール買おう🎶と、立って乗れるカートを降りて、100円ショップに1人で歩いていく息子。カートを押して追いかけ、今日はグミとゼリー買ったからシールは買わないよと言うと、シール抱え…
- 支援センター
- チャイルドシート
- 車
- 100円ショップ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
専業主婦 自宅保育 幼稚園予定(もしくは幼稚園に入った方)に質問です。 支援センター、園庭開放、一時預かり、習い事 何もしてない方、もしくはそうだった方いますか? 何かさせた方がいいんでしょうか、、 関東圏で緊急事態宣言中という事もあり、コロナ禍で全て控えていま…
- 支援センター
- 習い事
- 保育
- 幼稚園
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 3
今日からまた1週間、何して過ごそう。。。 つわりで気持ち悪い&動くのがしんどい。 1歳6ヶ月の娘は構ってちゃんで、 家中どこいくにも両手をもっていっしょに移動。。。 おうち遊びも飽きるよね😢 この時期暑くて外も行けないし すでに今週の支援センターは定員オーバー。。。 …
- 支援センター
- つわり
- 遊び
- 体
- 1歳6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
コロナ禍、みなさんおうち遊び何してますか? 一歳後半の子供がいます‼️ 支援センターに行くのも何だか怖いし (そもそもやってないかも⁇) 公園行くにも暑すぎるし 集合住宅なのでお家プールもできないし おうち遊びの限界が😭 皆さんの知恵を貸してください🙏 ちなみに我が家…
- 支援センター
- 絵本
- お風呂
- プール
- 水遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1