「支援センター」に関する質問 (797ページ目)
6ヶ月です。 支援センターなど行ったことないのですが、いつ頃から行くのがおすすめですか? ズリバイもどきをするようになったので、子どもも楽しめるでしょうか、、?
- 支援センター
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6
いつもお世話になってます。 以前からよく泣く寝ない息子について相談させてもらってます。 3ヶ月過ぎたら、首が座ったら、寝返りをしたらマシになるかな?と毎日過ごしてきました。 先日6ヶ月になりましたが、ほんとにほんの少しだけ泣かない時間は出来ましたがまだまだ毎日泣…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 月齢
- ママリ
- 4
上の子に申し訳ないです😭 里帰り中です。車は来週きます。 もう毎日ずっと一緒で家で過ごすのに 疲れてしまい2人目産まれる前の今しか 自分の時間とれないと思うと今のうちに ゆっくりしたくてスマホいじってしまって… 遊ぶ部屋や外では使用しませんがリビングで ゴロゴロしてる…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 気分転換
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2
1人目で支援センターによく遊びに行っていて上の子は保育園や幼稚園に行っている方、2人目も連れて行っていますか?(行っていましたか?) もうすぐ保育園にいく男の子を育てていますが、うまれてから今まで支援センターには本当によく行きました。 子供と2人きりだと遊びもマン…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 育休
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3