「支援センター」に関する質問 (671ページ目)
知識があまりない中で質問させてください。 自閉症、発達障害特徴なのか性格なのか気になっています。2歳1ヶ月です。 気になること ・人見知りが酷く、警戒心が強いです。今日は大丈夫そうだな?と思う日もありますが、特に男の人に話しかけられた時は酷く泣いて暴れる(公園や支…
- 支援センター
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 外遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3
上の息子が可愛くなくてしかたありません。上の子可愛くない症候群でしょうか? わたしの言葉をマネしたりやれることをやろうとしなかったり毎日毎日息子に冷たくあたってしまい怒ってばかりです。優しくしたいけどできない。自分に心の余裕がもてず自己嫌悪ばかりです。 とくに…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 授乳中
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
二歳差の姉妹を自宅保育していて、色々悩んでいます。 元々私は家にいれない人間でしたが 2人目を産んでから逆に家を出るのがめんどくさくなりました。 長女は2歳10ヶ月 次女は10ヶ月です 長女は公園で外で遊びたい盛りなので外に連れ出したいのですが、次女の離乳食の時間が…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- ベビーカー
- あーしゃん
- 1
生後6ヶ月。夜泣きが先週から始まってます。 夜になるのがまた怖くなってきた日々です💦 散歩したり、支援センター行ったりしてますが 寝てくれませんね。 これはもう時期が来るのを待つしかないのでしょうか。 生理も再開し、ダブルパンチで身体がダルすぎます。 完母ですが、母…
- 支援センター
- 母乳
- 夜泣き
- 生理
- 生後6ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 4
毎日赤ちゃんと何して過ごしてますか? もうはいはいとつかまり立ちするようになってますが、 毎日同じ場所で同じおもちゃで遊んで退屈じゃないのかな?とか思います😂 支援センター行けたらいいんですけどまたコロナも流行ってるので行けず…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 2
年少さんまで家でお子さんを見ている方、お子さんは、毎日お出かけしなくても大丈夫ですか? 一人目は、とにかく毎日公園か支援センターで💦 二人目は、家でも過ごせるようになってくれたらいいなと…。
- 支援センター
- 夫
- 二人目
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3
幼稚園保育園や支援センターなどでイベントがあるとします(夏祭りや誕生日会など) 咳鼻水が出始めて風邪をひき始めたなーと思ったら欠席しますか?それとも楽しみにしているからといかせちゃいますか?
- 支援センター
- 保育園
- イベント
- 幼稚園
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 4