「支援センター」に関する質問 (436ページ目)



離乳食食べなくて まわりにも色々言われすぎてつらいです。😞 母親である私が誰よりも 息子に1番食べてほしいと願っています。 食べてくれないのは うまく離乳食を進められなかった 私の責任かもと思っています。 息子は毎日ニコニコ よちよち歩き始め、 よく寝てくれて。 身長…
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- レシピ
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんにちは。生後8ヶ月の息子がいます。 キャリアについて悩んでいます。 それなりにバリバリ働いていましたが、子どもができたらきっと昇格できないから、給与に余裕ができて昇格したら妊活しようと決めて32歳の時に息子を出産しました。 もともと子どもは苦手だし、息子は可愛…
- 支援センター
- 育休
- 生後8ヶ月
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6




支援センターや児童館といったところが 私自身が苦手なんですが 同じかたいますか? 公園や大きなこどものあそぶ施設は全然良いんですが 既に出来上がってるグループとかママ友のちかくであそぶのが苦手です。。。
- 支援センター
- ママ友
- 施設
- 公園
- 児童館
- mi
- 2


みなさん暑い日はお子さんと何して遊んでますか? 2歳児がいるのですが家にいるとだらけてしまい… ショッピングセンターに行くとお金がかかるし、 児童館は小学生が夏休みで使ってるし、 支援センター連日行くのもなあ… となり何しようか悩んでいます😅
- 支援センター
- 2歳児
- 夏休み
- お金
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 3

【イヤイヤ期 外出から帰りたがらない】 いつもありがとうございます! 2歳1ヶ月の娘ですが、外出先(子育支援センターやスーパーなど)から帰ろうとすると嫌がって車にも乗ろうとしません😅 チャイルドシートのベルトを閉めさせてもらえず10〜20分くらいずっと暴れ、隙をつい…
- 支援センター
- チャイルドシート
- 2歳
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育園入園前に、支援センターにたくさん連れて行ってて、色々病気ももらってきたから、保育園に入園してからは、そんなに風邪や熱にはならなかったよ!とかありえますか?
- 支援センター
- 保育園
- 熱
- 入園
- ママリ
- 2

赤ちゃんの発達に影響出ないか心配。 10ヶ月の赤ちゃんがいますが、最近暑くて平日は家に篭りっきりです。 かろうじて少し涼しくなった夕方には少し散歩したりスーパー行ったり。 毎日同じようなおもちゃで遊ばせ、絵本を読み、こんなんで良いのか毎日モヤモヤします。 支援セン…
- 支援センター
- 絵本
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 4













初めて次男の予防接種で一時保育を利用するのですが、不安なことがいっぱいです🥹 人見知りはなく支援センターとかでも他の子に興味津々で遊んでいるのですが、 ずっと自宅保育で集団行動になれておらず先生や他の子お子さんに迷惑かけてしまうのではないか、最近、野菜などを食べ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 予防接種
- 先生
- りあんママ👩🏼
- 3

