「支援センター」に関する質問 (405ページ目)
佐賀県での多胎の支援センターなど参加された方いらしゃいますか? 初産で双子を生んだのですが中々お出かけも難しいので、県内で色々な悩みが共有できるママ友欲しいな…と思いもあるのですが行動に移せていません💦
- 支援センター
- ママ友
- 双子
- 佐賀県
- 初産
- 🎀双子ママ🔰
- 3
【YouTube頼りな1日やばいですか?😭】 暴風すぎて遊びに連れて行ってあげられないのでYouTube、、私って全然できてない、最低な親ですかね。 毎日自宅保育のフルワンオペなので家で一緒に遊んであげることがしんどくてほとんどできません。 徒歩か自転車移動なので天候に左右され…
- 支援センター
- 夜泣き
- 保育園
- ママ友
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 6
風速10m-11mでベビーカー、もしくは電動自転車やめといた方がいいですか??支援センターに行きたいのですが、徒歩なら30分、自転車なら15分かからないくらいの距離です。
- 支援センター
- ベビーカー
- 電動自転車
- はじめてのママリ🔰
- 1
来月から入園が決まったこともあり、もう行くことは無いんですが、支援センターの保育士に先日言われたことにモヤモヤしています。 2歳の子供がなかなか昼寝をしなくて、無しの日もあります。 ただ、眠くなくて寝ないのではなく、眠たいけど寝ないタイプです。 寝かしつけようと…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳4ヶ月、歩かない娘の過ごし方について 先日こちらでまだ歩かない娘に手押し車を買ってあげた方が良いかどうか質問したものです。 結局主人と相談してとりあえず手押し車は買わないでおこうということになったのですが、その場合の歩くための身体作りとしてどういったことが…
- 支援センター
- 室内遊び
- 押し車
- 子育て
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4
楽しみにしていた自由時間がなくなり、落胆して暴飲暴食しました😅 昨日の夜、旦那は明け方まで飲み会から帰って来ず、帰ってきたらトイレで吐きまくり、廊下で死んだように寝てました。 もちろんバッチリ二日酔い。 私は1ヶ月前からこの日を楽しみにしていて、美容院とマッサ…
- 支援センター
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 0
支援センターでパパ広場の日で様子見に行ったら、見事にそれぞれのスペースで子供を遊ばせてて、パパ同士の交流も無し🤣🤣🤣 うちの旦那はスペースがなくて真ん中に突っ立てた笑笑
- 支援センター
- 旦那
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0