「支援センター」に関する質問 (313ページ目)

生後11ヶ月の女の子です。 色々心配なことがあり質問させて頂きました。 長文になります。 初めての子供で右も左もわからず、これが至って普通なのか、病院や支援センターなどに連れていった方が良いのか分からず、調べれば調べるほど怖いことが書いてあり、、 先輩ママさん達…
- 支援センター
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 4


お顔の湿疹、乳児湿疹は急に再発しますか?😭 4ヶ月の息子のお顔の湿疹についてです。 1〜3ヶ月頃、乳児湿疹に悩んでいましたが毎日の保湿を頑張ったお陰か?ここ最近はかなり綺麗な状態を保っていました。 ところが今日のお昼から急にお顔に湿疹が😭 ここ1ヶ月では全くなかった…
- 支援センター
- おもちゃ
- 病院
- お風呂
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5


どうしたらいいのか。 インスタやYouTubeで見るような綺麗な部屋じゃない我が家。片付けもそうだけど普段からズボラだったんでフローリング舐めてもらえるような状態じゃない! 支援センターとかで同月齢のママさんたちに伺うとベビーゲートなしでキッチンとかどこでも入れるよう…
- 支援センター
- プレイマット
- ベビーゲート
- 月齢
- 片付け
- まべし
- 9




3ヶ月頃夜間何時間くらい寝てくれましたか? 生後3ヶ月の子を育てています。 2ヶ月頃から3〜4時間まとまって寝てくれていたのが、ここ数日1〜2時間で目が覚めるようになりました😞 支援センター等で一緒になるママさん達の子は、みんな3ヶ月過ぎてから夜通し寝てくれるようになっ…
- 支援センター
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 発達
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4






私の気分転換のために支援センター行こうかなと思っているんですけど、まだ5ヶ月で何しに来たの?って思われないですかね😂 おもちゃ渡してもたぶん口に入れちゃうし、ゴロゴロ寝返りして歩ける子たちの邪魔にもなっちゃうだろうし💦
- 支援センター
- おもちゃ
- 気分転換
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5

ママ友を積極的に作りに行く場はどこですか? ママ友を多くは作りたくない、というか、見ず知らずの他人に連絡先等の個人情報を教えたくない派です。 Xを見ていると、保育園以外では下記のような場所でママ友を作ろうとしている人がいることを知りましたが、本当なのでしょうか…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 小児科
- 両親学級
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後5ヶ月の支援センター、赤ちゃんにとって、いい影響はありますか? まだわかりませんか? 赤ちゃんにいい刺激になるなら連れていきたいですが、お母さんの為という感じなら付き合いが苦手というのもあり、まだ連れて行くのはやめたいです…
- 支援センター
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


今日こそ支援センターに行く!! 生後4ヶ月で行くときの服装ってどんな感じなんでしょう??寝返りはします。 かわいいらしいお出かけに着ていくような服じゃないですよね☺️💦?
- 支援センター
- 生後4ヶ月
- 服装
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ8ヶ月になるのですが後追いがまだ無いです。💦 普段ベビーサークルの中で遊ばせてるので着いてくることはできないですが、隣の部屋に行くとサークル内で私が見えるところまで来たりはしますが、 私が見えなくて泣いたりグズったりはしないです。 支援センター行くと7ヶ…
- 支援センター
- ベビーサークル
- 先生
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママり🔰
- 3





【近所のママ友 どこで出会いましたか?】 5ヶ月になり、支援センターやベビーマッサージなどいろいろ行くようになりました。 ちょっとお茶したりできるようなママ友ができたら嬉しいなという気持ちもあったのですが、全くできそうな感じがしません笑😳その場で会話する機会はあ…
- 支援センター
- ママ友
- 赤ちゃん
- ベビーマッサージ
- 友達
- にっちゃん
- 3

2歳6ヶ月の子がいます。 最近、午前中に支援センターで遊んでもお昼寝しない日があります。 このぐらいの年齢の子はお昼寝なしで夜まで起きれるのは普通なのでしょうか😅? いいねでお願いします!
- 支援センター
- 2歳
- お昼寝しない
- 年齢
- ままり
- 2

子供が手足口病にかかった場合、どれくらいで遊び場や習い事に行かせますか? 先週息子が手足口病にかかりました。熱は2日程度でひいて今は手足に湿疹が少し残っている状態です。 病院の先生からは熱が下がってご飯が普通に食べれるようになったら保育園や遊び場に行っても大丈…
- 支援センター
- 習い事
- 保育園
- 病院
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 4
