※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

1歳の子供を育てる方の外出時間について、皆さんは1日どれくらい外出されていますか?保育園に通う前の1ヶ月は一緒に外出したいと思っています。

保育園に通ってない1歳の育児をされてる方、
家以外(買い物、公園、支援センターなど)に連れていく時間は
1日の中でどれくらいありますか??

うちはあまり公園や支援センターなど毎日は行けてなくて
30分くらいしか外出させてあげれない日もあります🥲
(在宅ワークをしているため🥲)
4月から保育園に通う予定ですが
残り1ヶ月はできるだけ一緒に外出をしたいと思っており
皆さんお家以外の時間を1日どれくらいの時間過ごされているのか参考にさせてください!
1日◯時間、どこに外出しているか知りたいです!

コメント

ママリ*

うちは平日はほぼ外出せずです…😅
ですが、4月からうちも入園するので人見知りは無いですが
小さい子供の集団に慣れさす方が良いかな?と思って児童館に行き始めたところです!
私自身が苦手で行きたく無いのですが、何とか頑張って
週2回10時~12時行こうと思ってます!
児童館は週3やってますが、そこまでするのはしんどいので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも平日はなかなか外出させられてあげられずなので同じです🥹
    そうですよね!
    わたしも週2くらいで支援センターなど連れて行ってみようかなと思いました!🥹✨
    ありがとうございます!

    • 2月29日
  • ママリ*

    ママリ*

    上の子達の時には支援センターなんて全く行っても無かったけど、元気にスクスク育ってるので
    無理せず程々で良いと思ってます🤭

    • 2月29日
にか😵‍💫

買い物だけなら1時間くらい
買い物+公園2時間
支援センターは2時間弱週1回行くか行かないくらいです!
上の子もいるので参考にならないかもですが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんお2人連れて外出されていて尊敬します🥹✨
    やっぱり子供としてはお外に長くいれると喜びますよね🥹
    わたしも頑張ってお買い物や公園から連れていってあげようと思いました!
    ありがとうございます🥹✨

    • 2月29日
ママリ🔰

支援センターに2時間弱を週4で行ってます😊
ベビーカーなので雨の日はずっと家にいます😅
買い物だけの日は1時間位です☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    週4すごいですね🥹✨
    沢山外出されてて尊敬します!
    わたしも見習いたいです🥹

    • 2月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます☺
    もう子供とずっと家だと私が暇すぎて(笑)
    支援センター行ってる方が私も息抜きになって良いんですよね😁

    • 3月1日
ママリ

ほぼ毎日支援センターに通ってる1歳5ヶ月です。
9時から12時まで午前中はみっちり遊んでます🙂