「支援センター」に関する質問 (182ページ目)




1歳1ヶ月の男の子ですが、目が合いにくいことが気になります。 たくさんの方の意見が聞いてみたくて質問しました。 あと、名前を呼んでも無視がほとんどです😱 小さい頃からずっとではなく、1歳前ぐらいまでは気になったことは無く、呼んだら割と振り返ったり、目も合っていたと…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3








支援センターで髪型かっこいいね!と言ったけど後になってスタイ花柄だったし女の子だったのでは…失礼だったかな…と後悔してる😭服装は男の子っぽかった!どちらにせよ可愛いって言えば良かったよー😭
- 支援センター
- スタイ
- 服装
- 女の子
- 男の子
- ママリ
- 4




運転が苦手です。なのでここ数ヶ月していません。 方向音痴で東西南北もわからず、近所の道すら車だと全然覚えられず…隣に誰かいてくれれば困ったとき聞けるのでなんとか運転できますが、、旦那も呆れてます笑 どうしても何かあったときの恐怖を想像してしまい、何度もチャレン…
- 支援センター
- 旦那
- ベビーカー
- 車
- レンジ
- はじめてのママリ
- 7

未就園児 言葉はでてますが、集団に入るのが苦手で療育に繋げることはできるんでしょうか… 自宅保育ですが支援センターでする親子体操で逃げ回ったり輪に入ろうとしないのが気になりました。
- 支援センター
- 保育
- 親子
- 園児
- 体操
- 初心者ママ
- 3





生後11ヶ月、夜中何度も起きます🥲 そして毎回寝かしつけをしないと寝ません🥲 夜中起きたときはベビーベッドにつかまり立ちをしてベッドをこれでもかとガタガタ揺らし、大きな声を出して起きたアピールをします😅 無視するのが良いんでしょうが、如何せん上記のような状況なので無…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パジャマ
- 生後11ヶ月
- むん
- 3






1歳2ヶ月の息子についてです。 支援センターなどの遊び場に行くと他の子の頭を触ろうとします💦 近くにいる子の頭を触ったり(叩いたり髪の毛を引っ張ったりではなく普通に触れてしまいます。引っ張ったりする前に手をどけてるので分からないですが😭)、自分が遊びたいところにいる…
- 支援センター
- 髪の毛
- 遊び
- 息子
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

