「支援センター」に関する質問 (182ページ目)


生後11ヶ月、夜中何度も起きます🥲 そして毎回寝かしつけをしないと寝ません🥲 夜中起きたときはベビーベッドにつかまり立ちをしてベッドをこれでもかとガタガタ揺らし、大きな声を出して起きたアピールをします😅 無視するのが良いんでしょうが、如何せん上記のような状況なので無…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パジャマ
- 生後11ヶ月
- むん
- 3






1歳2ヶ月の息子についてです。 支援センターなどの遊び場に行くと他の子の頭を触ろうとします💦 近くにいる子の頭を触ったり(叩いたり髪の毛を引っ張ったりではなく普通に触れてしまいます。引っ張ったりする前に手をどけてるので分からないですが😭)、自分が遊びたいところにいる…
- 支援センター
- 髪の毛
- 遊び
- 息子
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2








育休中のママさん👩✨ 平日、何歩くらい歩いてますか?? 上の子の保育園送迎くらいで、下の子まだ低月齢で支援センターなども行ってないので運動不足すぎて😅
- 支援センター
- 保育園
- 育休
- 運動
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後8ヶ月。 こんなに手がかかる子いるのでしょうか…🥺 毎日イライラしてしまい自己嫌悪に陥ってます🥲 生まれて1ヶ月で完ミになりましたが 朝まで夜通し寝たことはありません。 5-6ヶ月頃にようやく6-7時間寝てくれて いましたが、7ヶ月から夜泣きがひどく、 8ヶ月になって更に…
- 支援センター
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- スタイ
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 4


2歳で、まだ保育園のクラスの子が誰が誰かわからないってどうなんでしょう💦 娘は今年4月から1歳クラスに通い始め、今は2歳1ヶ月になりますが、まだクラスの子の名前がわかっていないようです。 保育園の先生と面談のとき、「まだ誰が誰とはわかってないかもしれませんが、お友達…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 2歳
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 5
