「支援センター」に関する質問 (1766ページ目)


さいたま市西区に引っ越してきました! そこで質問なのですが、皆さんどこで子供遊ばせてますか?(>_<)支援センターなどは保育園でやってるのでしょうか??車あるのでどこでも行けます🤲 娘はまだつかまり立ちですが楽しめるようなとこあれば教えて下さい😊
- 支援センター
- 保育園
- 車
- つかまり立ち
- さいたま市
- ぴー
- 0

朝の時間の過ごし方 一歳になる子供がいます。朝は6時に起床し、7時までには朝ごはんを食べ、8時にはおかあさんといっしょ、いないいないばあを見て、それからウトウトして寝てしまいます。 本当は朝から外に連れ出したいのですが、支援センターやショッピングモールは10時から…
- 支援センター
- おかあさんといっしょ
- ショッピング
- いないいないばあ
- ちえ
- 2


生後5ヶ月の娘がいます。 皆さん、この異常な暑さの中でお子さんを連れて外出されてますか? 自家用車がないのでベビーカーか抱っこひもでの移動手段しかありません。 最寄り駅まで徒歩20分かかります。 基本は引きこもり。買い物もネットスーパーか週末に旦那に娘をみてもら…
- 支援センター
- 旦那
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 抱っこひも
- まほちぃ
- 19



皆さんよく支援センターに赤ちゃんを連れて行くと書いてますがなにをするんですか?? 生後3ヶ月ですがなにかできる事はありますか??😓 変な質問でごめんなさい!
- 支援センター
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- まま
- 5







愛知県岡崎市に住んでいます😌地元が豊田で結婚して越してきて近所に知り合いもいなくて同級生ママが周りにいないためママ友がいません😢支援センターにはいつ頃から行かれましたか?後、おすすめの支援センター(イベントがあったり、雰囲気がいい)などありましたら教えて欲しいで…
- 支援センター
- ママ友
- イベント
- おすすめ
- 愛知県
- menya
- 8


お世話になります。 現在1歳の子どもがいます。 日中みなさんなにして遊んでますか?? わたしは最近ママ友との付き合いに 疲れてしまいめっきり児童館も 支援センターも行かなくなって しまいました😔💦💦 というのも、、こちらは何もしていないのに LINE既読すらされず。。…その…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 久しぶりのママリ
- 4




こども園?支援センター?デビューについて。 いつもお世話になっております😊 地区などによって言い方がこども園や子どもセンター、支援センターなどと違うみたいですが本日こども園デビューしました^^ 初めてお会いするお母さんに生後4ヶ月(来週で4ヶ月)でデビューは早いね!と…
- 支援センター
- 生後4ヶ月
- こども園
- 4ヶ月検診
- ( ˙-˙ )
- 10



1ヶ月ぐらいの頃使ってた抱っこ紐どんなのでしたか? 上の子が毎日のように支援センターに行きたいと言うので 1ヶ月検診で許可がでたら短い時間ですが少しだけ連れて行ってあげようかと思います💧 その時常に下の子を抱っこだと思うのですが…… どんなのがいいのかなぁと…… ついで…
- 支援センター
- 体重
- 抱っこ紐
- 上の子
- 1ヶ月検診
- 息子ちゃん2人♡
- 1

午前中から支援センターなどお出かけされる方、何か理由があるんでしょうか…?(笑)というのも、うちの場合は朝おっぱいあげたあとどうしても寝てしまったりダラダラしてしまい、朝から出かけられる気力がなく… 午前中から出かけるお母さんって凄いなぁと😭✨それとも、午前中に…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- おっぱい
- 児童館
- shikiby
- 12


山梨県甲府市に住んでいます✨ 今日初めて支援センターデビューしてきました😊 気軽にお話しできるママ友がほしいです💓 良かったら仲良くしてください(o´罒`o)♡
- 支援センター
- ママ友
- 山梨県
- 甲府市
- r
- 6
