
1ヶ月検診で許可が出たら、支援センターに行く際の抱っこ紐について相談しています。下の子を抱っこしながらでも使いやすいものを教えてください。
1ヶ月ぐらいの頃使ってた抱っこ紐どんなのでしたか?
上の子が毎日のように支援センターに行きたいと言うので
1ヶ月検診で許可がでたら短い時間ですが少しだけ連れて行ってあげようかと思います💧
その時常に下の子を抱っこだと思うのですが……
どんなのがいいのかなぁと……
ついでに生まれた時から大きく
今は体重は4800gあります。
参考までにこれいいよっといいのがあれば教えてください!♡
- 息子ちゃん2人♡(6歳, 10歳)
コメント

Saaki
私の娘も大きく4000gで出産し、1カ月検診時5000gでした(°_°)笑 今はベビービョルンのオリジナルを使っていますが使いやすく重宝しております😊ただなんせ大きいためそのうち厳しくなりそうですが😱
息子ちゃん2人♡
コメントありがとうございます!
一緒ですね♡
多分うちのも1ヶ月になったら5000は行くと思います(笑)
沐浴大変じゃないですか?(笑)
私もそれ見てました!!
苦しそうとかないですか??
Saaki
一緒ですー♡笑
沐浴大変なんで、昨日からお風呂場で洗いはじめました❣️笑
窒素しないか心配しましたがタオルなど挟んだら大丈夫そうです(*´꒳`*)
しかも本人楽そうで機嫌悪くても抱っこ紐使えば寝ていくこともしばしばです🤗
息子ちゃん2人♡
うちも早く1ヶ月になってお風呂一緒に入りたいです(笑)
どこにタオル挟めばいいんですか??😭
Saaki
その方が確実に洗いやすいですー笑
赤ちゃんの胸元に合わせてタオル挟んでます(*´꒳`*)ついでに涎もつきそうなんで顔もとにも挟んでます(*´꒳`*)
どちらかというと胸元に厚めにタオル挟んでます😊
息子ちゃん2人♡
ですよね(笑)
新生児の時なんて新生児感ないですよね(笑)
ありがとうございます!
さっきポチってしてきました!
夏なのでメッシュのにしました(*^^*)
Saaki
ほんとそれですー笑
病院でひとりだけやたらでかいってゆう。。。笑
私もメッシュ使ってます(*´꒳`*)
夏はメッシュがいいですよね🎶
息子ちゃん2人♡
分かります!めっちゃ分かります(笑)
まだ病院にいた時も1人だけ大きい!!みたいな(笑)
2500ぐらいの子の隣にいると馬鹿でかい(笑)
やっぱり夏はメッシュが快適ですよね!
Saaki
わかりますー笑
私が産んだ病院で4000gごえ今年初と言われましたー笑
お互いに快適だと思います☺️
赤ちゃん大きいと育てやすいと言われますが今後抱っこが不安です😫すぐ重くなりそうですよね(°_°)
お互い頑張りましょうー❣️
息子ちゃん2人♡
わたしも久しぶりに見たと言われました(笑)
でも、なんだか周りから大きいねって言われるの意外と好きです(笑)
エルゴのインサート上の子で使ってたんですがやっぱり暑いので首座るまではベビービョルンを使いたいと思います(*^^*)
Saaki
やはり最近の傾向からいうとなかなかいないですよねー笑
それわかります(*´꒳`*)
夏はなるべく軽装備で済ませたいですもんね🎵
お子様に合うものだといいですね(*´꒳`*)❣️