「支援センター」に関する質問 (1674ページ目)

















あと数日で2か月になる男の子のママです。 匝瑳市旭市あたりに住んでいるママさんとかいらっしゃいますか?支援センターにも行ってみたいのですか、どんな感じか知りたいです。
- 支援センター
- 男の子
- 旭市
- 匝瑳市
- ゆいのあ
- 1

東近江市の旧湖東町の支援センターに行ったことある人いますか? まだ連れて行ったことないんですけど、お友達もほしいし行ってみたいな!って思ってるんですが、どんな雰囲気かわかりますか? すでにグループとか出来てる方ばかりだと行きにくいし💦
- 支援センター
- 友達
- 東近江市
- haru-yuimama
- 3





息子がまだ言葉を発しません… 宇宙語はたくさん話していて 私や主人、テレビに向かって 「あー!うおー!ぐおー!だー!」 など種類はたくさんあるのですが 意味のある言葉はまだ1つも無しです。 焦ったり比べてはいけないと 分かってはいるのですが、 同年代の子供たちは少なく…
- 支援センター
- 幼稚園
- 男の子
- 名前
- 夫
- ⁂ ズボラ手抜きmama ⁂
- 3



生後9ヶ月になる息子を育てています。 当たり前かも知れませんが…自宅にいると殆ど大人しくしてくれている時間がありません。 行ける時は支援センターなどに遊びに連れて行ったり、 散歩もほぼ毎日していますが 今日みたいな雨の日だと外に出られないので 本当に1日がしんどく感…
- 支援センター
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- snow☃️
- 4

