女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
支援センターは休み、外は雨で公園も行けない。 ショッピングセンターは人が多くお金を使うから行けない。とりあえずYouTube見せてゆっくりしてますが、みなさん何をしてお子さんと過ごしてますか?
最近抜け毛多いんだよね~と… 旦那…『季節の変わり目だから?』 私はワンコではない😂 産後の影響です😖 早くGW終わってくれないかなぁ~ 支援センターも休みだし💧いろんな所混雑してるし…なんにもいいことない~ 唯一いいことは旦那が通常勤務❤️
旦那はまだ寝てるし 天気悪いから公園微妙やし 支援センターはお休みやし、、 何して息子と遊ぼう😮💭 みんな何してるんやろー??💦
冷凍したお粥をチンして、タッパーに詰めて、1時間後に食べさせるのは、衛生的に問題ありますよね?😰 外食や支援センターで食べるとなるといつもベビーフードなのですが、元々あまりベビーフードが好きではないみたいなので、手作りのものを持っていきたいのですが、、
もう間もなく7ヶ月の男の子を育てています。 西宮市在住なのですが、もう少ししたら支援センター的な所に行こうかなぁと思っています。 調べたらあおぞら館等…。 しかし1人で行くのは少し勇気がいるなぁとも思っています。 西宮市在住で同じような方いらっしゃいませんか?
川口市で4ヶ月(あと少しで5ヶ月)の赤ちゃんと楽しめる支援センターありますか?? 家にいるとモヤモヤしてチョコとかお菓子を食べたくなってしまって外に出てたいんですが外に出ると買い物したくなるしおかねを使ってしまうので支援センターデビューしたいけどまだ早いかなと…
生後7ヶ月の新米ママです! 昼間、娘と二人で家にいるより外出したいのですが、まだ歩けないので公園にも行けず、支援センター(児童館みたいなところ)に行こうかと思っています。 でもまだ歩けないのでそういう場所に行くことにちょっと抵抗があります。何ヶ月ぐらいからデビ…
愛知県東海市、太田川の子育て総合支援センターってGW期間中やってるかご存知の方いませんか? 明日はお休みですかね?
電動自転車と普通の自転車とどちらがいいと思いますか? また、オススメの自転車やメーカーなどありましたら教えて下さい! ・雪が積もる地域に住んでいるので自転車に乗れる期間が4月〜11月上旬くらい ・車の免許は持っているが、節約のため車は1台で夫が通勤に使ってるので基…
年子でどちらも人見知り激しくてギャーギャー泣きます。が、上の子は子供には全然平気でむしろ自ら寄っていきます。なので支援センターに連れていきたいんですが…人見知り激しい子達を連れて行ってギャーギャー泣かれるとどうしようと不安です…。こんな私に何でもいいのでアドバ…
一歳0カ月の娘です。 保育園の慣らし始まってから一カ月ですが、先生にべったりのようです。 先日、お迎えの時にお家ではどのように遊んでますか、と先生に聞かれたのですが、聞くと、園で先生に常に抱っこの状態で、先生が離れると泣き出すらしいです💦 園のHPに園児の様子が…
明日で1歳5ヶ月になる女の子がいます。 最近、支援センターに遊びに行くと他のお友達が遊んでる物が気になるみたいでお人形さんだと取ろうとするし、車の乗り物だと乗っている子がいるにも関わらず乗ろうとします。 先に遊んでる子にしたら嫌で仕方ないですよね😩 「お友達、先に…
すみません、無知なので教えて頂きたいです! 支援センターや児童館って同じ意味ですか? また行ったことが無いので気になりますが、具体的に何をしに行くところなのでしょうか! 義実家同居中ですが、あまり関わりたくないので育児に関しては何も頼らず過ごしてます 息子は手…
旦那さんがGW中お仕事の方いますか?私の旦那は土日以外仕事なので10連休とかじゃないです😞 保育園も今日から5月6日までお休みなので、子供と2人きりで何しようか迷ってます💦 ショッピングモールや支援センター行ってもファミリーが多そうで気が引けます😞ママ友も旅行に行くそう…
GW、支援センターもやってないし(毎日のように支援センター行ってます)、旦那もGW関係ないので仕事…。娘と2人、暇です。座間市なんですが、まだ歩けない子連れて行ける所ありませんかね…😭😭😭😭😭赤ちゃん遊べるスペースある所全然分からなくて…😅海老名のららぽーとくらいしか行くと…
旦那の子どもへの愛情のなさ・・・嫌気がさします・・・。 質問でも何でもないのですがモヤモヤしてしまっているので、吐き出させください( ;ᯅ; ) 1歳10か月の息子と5日前に産まれた赤ちゃんがいます。 まだ私も入院中なのですが、赤ちゃんの心臓に病気があることがわかり、大き…
GW中、旦那さん仕事で、 兄弟、下の子がまだ赤ちゃんのところは どう過ごされますかー😂?? 良いところあれば教えて下さい🙇💓 後半は愚痴です😂😂 GW中もやってる大きい支援センターは 赤ちゃん広場は1歳以上の子どもは 立ち入り禁止🤦 上の子が遊ぶコーナーになると 下の子は常に…
近くに住むとっっっても苦手な義母、孫に会いに来ていま帰りました。 『ひとりで大変やろうし、また平日に1時間ぐらい預かるから、ひとりでコンビニ行ったり今度したら~?😃』と言われたので、、 『平日いつも支援センターに行って友達と楽しくできてます💪💟またなにかあれば、助…
旦那がサービス業なので、GWは仕事です。 2歳と9ヶ月の子ども達と3人でどうやって過ごそう…😂 支援センターはやってないし、ショッピングモールは混んでるかな…。 友達はきっと家族で過ごすだろうし誘えなーい😭 GW中ご主人不在の皆さん 何して過ごしますかー?😭
GWですねー なんにも予定ないしどうしよ😨 支援センターもやってないしどこも人多いし💦 でも娘はハイハイしたい! うちじゃせまい! どこかたくさん動けるとこはないですかね💦
GWひますぎる〜 旦那は仕事だし。 支援センターも行けないし、行けるとこは息子(小学生)入れないし。 実家はせっかくの休みだから来ないでくれだし。 旦那さん仕事の方は何しますかー?
愚痴らせてください。 長文です… 4月27日(昨日)の話です。 旦那は夜勤明けでお昼の12時に仕事終わり。 私と子供らその時間にGW前の産婦人科へ行っていました。 産婦人科へ着いてすぐに旦那が来てくれたので子供は任せ、私は1人で行きました。 旦那も夜勤で1時間しか寝ておらず…
クレーン現象・・・??自閉症なのか・・・ 2歳半になる息子です。 言葉は遅めで、まだ2語は話しません。 以前からお腹がすいたり何か食べたい時に「まんまー」と言いながらハンドサインなどをして、私の手を取り、引っ張ってキッチンのゲート前に連れていき、お尻を押して中に入って何…
先日の事なんですけど、支援センターに下の子だけ連れて車で行ってきました。(私の車は8人乗り。チャイルドシート2台) 会えば話すメンバーが集まり、そのうちの親子がバスで来てて帰りはパパが車で迎えにきてくれる事を帰り際に聞きました。 その親子の家は私の家と近いので送っ…
1歳8ヶ月の息子です。 まだ保育園に預けてなくて、普段平日は私と2人きり、私の実家には毎日行きますが、あとは散歩したりお買い物したりとそんな毎日です。 土日になれば旦那が休みなのでどこか出かけます。 小さい頃からですが、家やお店などで、初めて会うこどもを見るだけで…
最近、後追い?と言うのか、私が近くで見守っていると一人で遊べるのですが、目の届く範囲でもキッチンへ移動して作業していると足元にしがみついて離れません😂 仕方ないので必要最低限以外は常に息子の側。 なので、息子が起きている時間に発生した家事はほぼ手付かずのまま1日…
子供のトイレについてです。2時間おきにトイレに誘っているわけではなく、児童館や支援センター、たまに家で「おトイレする?座る?」と聞いて「座る」と言った時だけ座らせてます。 中途半端に座らせるのは良くないですか? 本格的にやるのは夏にしようと思ってます。
共感してもらえないでしょうが… 共感どころか反感をかうような事なのは分かってますが…呟かせてください。 ワンオペ育児が羨ましく思ってしまいます。 うちは事情があってダンナがほぼ一緒です。 トイレしか目に見えない事無かったじゃん💦なんて事ザラです💦💦 性格にも問題ありで…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…