
コメント

tt
回答じゃなくって申し訳ないんですけど、私も支援センターデビューしたくて探してました!川口です!
一箇所ずつ、電話かけるしかないんですかね??😭
家にいるとお菓子食べるのめっちゃ分かります!!

くま
5ヶ月の子います!
鳩ヶ谷のぽっぽは、ねんねの子用のスペースあるので上の子3ヶ月、下の子4ヶ月で連れていってます☺
お母さん同士でお話したり、
職員さんが話しかけてくれます!
色々な支援センター行った中で
一番好きな場所です🎵
ぽっぽと系列の川口駅リリア2階にある
子育てサポートプラザもねんねの子スペースあるかもしれません!
広報かわぐちに子育てのイベントや集まりの情報載ってるので、よく0歳児限定!みたいなイベントに参加してみるのもいいと思います💓
ただ人気で予約の電話は混み合います!
-
🐼
したに書いてしまいました笑笑。
- 4月29日
-
くま
職員さんめちゃくちゃいい人たちですよね!!!
職員さんと話したくて通ってます(笑)
ねんねスペース誰もいないときありますよね…
でもそしたら私は子ども寝かせて置いてある本読んでます!
そうしたら職員さん話しかけに来てくれます😂🌠
イベントのことですかね?
川口市のホームページでも広報かわぐち見れますよ!!- 4月29日
-
くま
上のかたとのやりとり見ました🙇
あすぱる近いんですね☺
うちもあすぱる近いです😌🌱
2回ほど行ったことありますが、
グループ出来てて居づらかったです(笑)
私みたいに1人で来てる方もいますが!
小さい子スペースも2歳くらいの子が多くて
狭いところ走り回っているので
我が子は何回か踏み潰されそうになりました(笑)
お昼時はご飯食べにみんな一斉に帰っていくので
お昼ごはんあまり関係ない3~7ヶ月くらいの低月齢の子がいたり、誰もいなくなったりします😂
長々とすみません!- 4月29日
-
🐼
近いんですね🌼
デビューはあすぱるよりぽっぽのが良さそうですね🤣
ねんねスペースにはその年齢の子向けのおもちゃとかあったりするんですか?- 4月30日
-
くま
メリーやジムが2.3こあったと思います☺
あとは職員さんが動ける子のスペースからおもちゃ持ってきてくれます😌🌱- 4月30日
-
🐼
いいですね!
近々勇気を出して行ってみようかなと🤔💭
まだ寝返りしかできないけど浮かないといいですが😖- 4月30日
-
くま
うちは寝返りもしないときに行きましたが
職員さんが構ってくれました😊
あとは少し大きい子のママが可愛い~って
覗いて話しかけてくれました🐻💗- 4月30日
-
🐼
私も妊娠中一緒についてったら職員さんが声かけてくれて笑。
他のママさんも何ヵ月?とか言ってくれたりでぽっぽにくるママさんはいい人ばかりなんですかね!
小さいうちから支援センターにいる子は上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいるイメージが強くてなんかいく勇気がでなくて😣- 4月30日
-
ゆきの
横から失礼します💦
うちは2ヶ月半ごろからポッポデビューしました!
さすがにそのときは小さかったですが、3ヶ月ごろから来ている子が結構いました。
ねんねの子は午前より午後の方が来ている方が多いです。特に15時ごろにいっきに増えるイメージです🌸
おもちゃはジムの他にもなめなめしたり、振ったりするような小さい子向けのものがねんねスペースの棚にあります。- 5月10日
-
ゆきの
すみません、追記です。
「川口市 おやこの遊びひろば」とネット検索すれば、公民館の親子向けの開放日時が出てきます。
職員さんがひとりいて、おもちゃをたくさん並べてあるので、自由に遊べます。- 5月10日
-
🐼
詳しくありがとうございます🌼
最近デビューしてきました💭
一番近くて8ヶ月の子がいましまがねんねスペース卒業していて結局一人でした笑笑
(水曜日だったからかな💦)
お世話になった人にも会えたのでまた近々いこうかと思います☺️
他のとこにもチャレンジしたいので調べてみます!!!- 5月10日

🐼
妊娠中ママ友というより旦那の会社関係の人と鳩ヶ谷のぽっぽ行きました!
職員さんがいいひとすぎて名刺までもらったのにまだ生まれてから挨拶に行けてなくて👈
ねんねスペースのほうにだれもその日いなくて...みんなあのおもちゃがある方にいたのでいきずらく🤢
Googleで調べればでてきますか??
🐼
同じ川口なんですね!!
娘同士も年が近いですね😊💕
ちなみに川口のどの辺なんですかー?
tt
東川口の方です!!
今日で5カ月なんで、娘の年も近いですよね💕💕
出掛けると疲れて寝てくれるので、出来るだけ色々経験させたいんですよね💦💦
🐼
近いですね!
東川口の方の小児科で娘予防接種してます😊
支援センターというかあすぱる?みたいな児童館なら見つけたんですが小さい子いるのかよくわからず💦
一番近いのがあすぱるなんですよね、うちんちから...。
わかります!最近夜なかなか寝付かなくて...
回りのママさんたちの話も聞きたいし人と話したいという笑笑。
tt
うちも予防接種、東川口の小児科です^ ^
あすぱるって、児童館ですよね!?
綺麗な小学校のとなりのところでしたっけ??
私も気になってました!
小さい子の日もあるみたいですよね!
そうなんですよね、人と話したいんですよね(笑)
なんか近そうなので、いずれどこかでお会いするかもですね!
🐼
そうです!!!
小さい子の日あるんですね😲
予防接種の日とか通るとTHEママとも!!!って感じの人たちがしたで溜まってるので
いくとグループになってるママさんがいるのかなと怖くて😭
変に自分が浮いて見えそうで💦