※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくみほ
ココロ・悩み

1歳5ヶ月の女の子が他の子のおもちゃや乗り物に興味を持ち、遊びを邪魔してしまう悩み。同じ月齢の子どもが泣いていないので心配している。

明日で1歳5ヶ月になる女の子がいます。
最近、支援センターに遊びに行くと他のお友達が遊んでる物が気になるみたいでお人形さんだと取ろうとするし、車の乗り物だと乗っている子がいるにも関わらず乗ろうとします。
先に遊んでる子にしたら嫌で仕方ないですよね😩
「お友達、先に遊んでるから後でね」と、その場から離そうとすると泣き叫びます…
離してもまた他所のお友達のところに行って同じ事をします。
帰る時も帰りたくないのか叫びます。
このぐらいの月齢の子はみんなこんな感じですか?
泣いてる子なんて1人もいなかったので、うちの子だけなのかな?と心配です。

コメント

ももんちゃん

うちの子もしてましたし、されてましたよ!
順番ね~っていいながら「こんなのもあるよ!」って別のもの持たせたり気を引いたりしてました☺️

  • さくみほ

    さくみほ

    お返事ありがとうございます。
    やはり誰にでもあるものなのですね!あとはママがその場でどうするかにかかってくるんだと実感しました。
    別のおもちゃ何回か見せてはいるのですが、なかなか頑固です💦 一度それ!と決めたらなかなか離れてくれません💦 もう少し違う事を言って頑張ってみます!

    • 4月28日
ママリ

うちの娘は2歳ですが、まだ友達のものを取ろうとします。
ですが、「後でね」じゃなくて、「順番こしようね。次に貸してって言ってみようか」って言うようにしています😊
だから、他のお友達が取ろうとされた時は、娘には「後10回したら変わろうね」「皆の物だからね。次貸してあげよう」って言って、お友達には「後10回してもいいかな?」とか具体的な回数、時間を伝えて、終われば娘の手からちゃんと貸すようにしています😊
これは、地道に教えるものだと思うので、私は気にしません😊
むしろ、そうやって取り合いをして、その時に親が教える事が大事だと思っています😊
押したり押されたりも同じことだと思います。
同じ子を持つ親としてほとんどの方が通る道なのかな?と思います。
なので、子供には教えつつ、その子の親には保護者である自分が「すみません」と言うだけでいいと思いますよ😊

  • さくみほ

    さくみほ

    お返事ありがとうございます。
    そうですね!順番こはいい言い方ですね!まだ順番なんて言ってもわからない月齢だけれども言ってみる事が大事ですよね!
    ただ娘に狙われた(笑)女の子がクレヨンを取られたくなくてクレヨンの蓋をバンッて閉めて睨んで時は成すすべもありませんでした。。
    自分の娘がもう少し成長して取られそうになった時はちゃんと教えてあげたいと思います。ありがとうございました。

    • 4月28日
かえる

お友だちが遊んでいるのが楽しそうに見える。面白そう!ってありますよね😊✨
もうされていると思いますが…
「お友だちが今遊んでるからね~」とか「順番ね~」なんてフォローがあると良いかなと思います☺️
また我が子には「これは?」など他のおもちゃを提案して別の場所に移動を促したりとか…😂
それでもどうにもならないとき、謝り疲れた時期は😂
一度支援センターなどは控えて公園ばかりで遊んでました!

  • さくみほ

    さくみほ

    お返事ありがとうございます!
    そうですね😄 遊んでるからね~とは言ってるのですが、まだわからないのかもしれません😅 謝り疲れた時!!! わかります!!! 疲れますよね… 今日何回謝ったろ?って日もあります。同じ気持ちでいてくれて嬉しいです。ありがとうございました。

    • 4月28日
deleted user

あるあるですよー!
我が子はどちらかというと人のものを欲しがるという感じではなく自分の物を取られたくない!って感じですがそこはその子の性格かなと思います^_^
ただこのぐらいの時期は人のものを
取ってはいけないとか、相手の気持ちとか考えられる年齢ではなくただひたすら欲望のままに生きてますから気にすることないです!
むしろ、好奇心や行動力、自分の意思がしっかりあるので良い事かと思います^_^
我が子は2歳半ですが、未だに人に貸してあげる事、人のものを勝手に使わない事、言い続けてますよ😭笑
帰りたいとか、やりたい事が思うようにいかないとかでギャン泣きしてる子もよく見かけますし!
もう少し、言葉が分かるようになると
聞き分けが良くなってママも楽になると思いますよ!

  • さくみほ

    さくみほ

    お返事ありがとうございます!
    まだ取ったり取られたり、相手の気持ち考えたりとかわからないですよね!?
    安心しました💦 そこで私が何かを言っても聞いてくれなくて…
    違うおもちゃを見せてもだめでした💦
    しまいにはお絵かきしている女の子に睨まれたりするので(笑)、私が疲れます😂 でも教え続けるのが大事なので頑張ります!
    聞き分けよくなる日を待って頑張ります!

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それが分かってたら逆に怖いですよね笑笑
    親からみたらなんて事ないおもちゃですけど、子供からみたらキラキラ輝く宝物なんですよね😭
    子供にとっては今そのおもちゃで遊ぶ!って事に全力ですから他のもので
    釣れないのも当たり前ですよ^_^
    他人の持っているものが羨ましかったり、食べているものが美味しそうだったりって大人でも良くある事ですけど、子供を見てるともうそれって人間の本能みたいなものなのか。って改めて思ったりします笑笑
    だから出来ないからって育て方が悪いからとか性格が悪いとかそういうのは違います。
    まだ物事の分別がつけられない時期は
    お子様の気持ちを優先してあげる事も大切らしいですよ!
    例えば、人に貸す時もすぐに「貸してあげなさい!」と怒るのではなくて
    「10秒したら貸してあげようね!」と
    本人に考えて気持ちの整理をさせる時間を作るとか、貸してもらう側なら
    「やめなさい!」ではなくて相手の子に「次使ったら貸してもらっても良いかな?」と我が子の前で言ってあげて「もう少ししたら貸してもらえるから待ってようね」と声をかけてあげるとか。
    それを大人目線でガミガミ押さえつけてしまうと将来的に思考力や、粘り強さ、自分らしさを出す事が苦手になってしまうので💦
    4歳ぐらいからではないですかね?
    良い加減にしなさい!ちゃんとしなさい!と怒れるのは。
    それまでは親がフォローしつつせっかくのお子様の気持ちを全否定しないように行動すれば良いと思います^_^

    • 4月29日
  • さくみほ

    さくみほ

    ありがとうございました。
    否定しないように!ですね!すぐに気持ちを切り替えるのは難しいかもしれませんが、心がけてみます!
    家の中にいても、いたずらとか危ない事ばかりなので「だめ!」ってセリフが何回出てきてることか😅
    やりたいという気持ちを救いとってあげる事も必要ですよね!
    明らかにおもちゃ取られる事を全身で拒否してる子もたまにいるので、その時は黙って違う場所に連れていこうかな… 私がその子に何かを言ってしまいそうなので 笑

    • 5月1日
🌼💞yuyu💞🌼

うちの娘かと思いました💦まさにうちの子もそんな感じです💦
しかも最近手が出るようになってきて更に困ってます😭
わたしも他の子が使ってるものを欲しがったら今使ってるからね!って言い、他のもので気をそらすようにしてみたりしてますが、まぁ聞かないです💦収集つかなくなったら一旦その場から離れてみたりとかもしてます。
帰るときもギャン泣き激しいので、他のもので気をそらせてみたり、途中まで歩かせてみたりとかやってます💦

大変ですよね〜💦お互い頑張りましょう!

  • さくみほ

    さくみほ

    お返事ありがとうございます!
    同じ方がいてくれて心強いです😭
    お友達使ってるからね! って言っても聞きませんよね💦 こっち来るな!感が強い子もいるので、そうゆう時はめんどくさいのですぐに離します😂
    帰りも泣きますか?
    一緒😭 すいません… 勇気づけられます。。

    うち言葉もまだ出てきてないのでもっと話しかけたり語りかけなきゃいけないのかな…?
    ダメって言うと口を尖らかせるので言ってる事はわかってるようです笑

    • 4月29日