女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
岡崎市の支援センターの ねんね広場に行ったことある方に質問です、 どんな感じでしたか? 寝返りまだしてない息子でも大丈夫なのでしょうか? ママ友さんのグループできてて行きずらいとかありましたか?
生後9,10ヶ月のお子さんをお持ちのママさん!!! 1週間のうち、平日は何日くらいお出かけしますか?? 時間、内容(買い物、散歩、支援センター等)も教えていただきたいです!!! あと、1日の生活リズムを教えていただきたいです💭 朝寝、昼寝、ご飯の時間はキッチリ決めているんでしょうか?? 時…
愛知県名古屋市南区に住んでいます🏠オススメの支援センターなどがあれば教えてください🥺施設や職員さんの雰囲気なども教えていただけると嬉しいです☺️車を所有しているので南区、緑区、天白区、大府市、東海市辺りまでなら行けます🚗よろしくお願いいたします🙇♀️
生後4ヶ月になった次女を、母乳で育てています。 最近気温も暖かくなったりしてるせいか、母乳の出が悪いような気がしていました。 圧抜きするように乳首を絞ると一応母乳は出ています。 感覚も3〜4時間くらい開き、夜は6、7時間ほど開きます。 あまり泣かず、機嫌もいいし、お…
遊び方、声がけなどどうしていますか⁉️ 生後7ヶ月、つたい歩き、つかまり立ち、ハイハイ、ズリバイ、おすわりでおもちゃを食べて遊びます❗️ 声は出たり出なかったり 効果音つけながら近づいて行くと、時々すごく笑ってはしゃいでくれて遊んでいる感がありますが その他、お…
生後8ヶ月の男の子を育てています👶なかなか勇気が出なく支援センターに行ったことがなかったのですが、そろそろデビューしようかな…と思っています。人見知りな性格もあってとても不安ですが、同じ地域のママさんと知り合いになりたいし、息子にもお友だちができたらなぁって思っ…
KUMON TOYのくるくるチャイムが支援センターにあって娘のお気に入りなのですが、これって普通におもちゃ屋さんで買えるものなのでしょうか!? どこで買えるかわかる方教えてください(><)
越谷市の支援センター「おひさまのこ」行ったことある方いますか?? どんな雰囲気なのかとか教えて頂きたいです!
今日、公園に久しぶりに散歩に行きました! 仕方ないんだけど…ママ友同士で来ている方が多くて、孤独感感じました💦 そして、これは更に仕方ないけど…みんな若い〜可愛いオシャレママさんばかり😱 ジロジロと見られて、いやー💧もう帰りたい〜でも息子のためだー支援センターに行く…
うちの娘はめったに笑いません。 今生後7か月です。 家と車の中でパパとママにはたまに笑います。 実家や道路や公園、スーパーなどでは笑わせてもにこりともしません。 家でも泣いてる時間や眉間にシワを寄せて大きな声でうめき声をあげている時間が多いです。 母子ともにアトピ…
神奈川県秦野市に引っ越ししてきました。知り合いもいなく、土地勘も一切なく、小児科、皮膚科、支援センター、幼稚園などの子ども関係の情報がほしいです。 似たような質問があるので、申し訳ないんですが…。 因みに、免許はあるんですがずっと運転していない為、自転車が主な交…
完ミで育ててます みなさんは、ミルクを作るとき、お水は調乳用の加熱済の水を使ってますか? 支援センターでいろはすを使ってる方がいて、普通のお水でも良いのかな?と思い、質問させていただきました。
群馬県高崎市にお住いの方に質問です! 以前は小児科について教えて頂きありがとうございました❤️無事高崎市民になりました! 今4ヶ月の息子がいますが、支援センターは4ヶ月でも行けるものなのでしょうか…?友達もいないのでママ友や息子にお友達を作ってあげたくて…💦あと、支援…
最近、支援センターなどでお喋りが早いと言われますが、1人目でママ友もいないので、よく分かりません。 ここ数日、立て続けに言われたので気になり質問しました。 同じくらいの年齢のお子さんのお喋りはどんな感じですか? 単語は30くらいだと思います。 おかあさん、おとうさ…
悪阻が始まり今朝、ついに吐きました。 GW中は、なんかムカムカするーってくらだったんですが、昨日からえづくようになり今日から本格的に吐くようになりました。 ご飯もろくに食べれず今日はコップ1杯のソルティライチ。コップ一杯のルイボスティー。ぶどうゼリーを1カップ食…
今日も支援センター行ったのですが、やっぱりいろいろ気を使って疲れます😞ヤンチャ盛りなのでほかの子を泣かせたり、オモチャ取ったりして‥すいません。すいません。ばかり😫 元々人付き合いが好きではないので、人のコミニティーの中に入るのは、いろいろ考えてしまって疲れます😓…
支援センターについてです。 ズリバイもおすわりも出来てきていろんな遊びも出来るようになったので支援センターに遊びに行こうかなあと思うのですが、6.7ヶ月の月齢の子は楽しく遊べるのでしょうか? 2ヶ月〜OKらしいのですが、たっちして遊び回るイメージが強く同じぐらいの月…
とっても可愛い息子👶 イヤイヤしたり、思うようにならないと癇癪起こすけども、それさえも困りつつ可愛いと思える😅 でも、支援センターで他の子と比べてしまう自分がいて、もっと強く叱らなくちゃダメなのかなとか、色々考えてしまい😓 他の子はちゃんと流れに沿っての行動を、…
実家に帰りたいです。 子どもは生後2ヶ月です。 産後直後は夫婦仲もよかったのですが、退院し家に帰り徐々に不和になってしまいました。 主人は主人なりに子どもの世話をしてくれています。子どもを可愛がっています。育児のしかたには不満はありますが… 里帰り出産をしなかっ…
実家に帰りたいです。 子どもは生後2ヶ月です。 産後直後は夫婦仲もよかったのですが、退院し家に帰り徐々に不和になってしまいました。 里帰り出産をしなかったのですが、段々とその空気に耐えられなくなり、GWもあったことから早めに実家に帰りました。 地元には車で4時間…
1歳前後からずっと機嫌が悪いです😭 1歳までは本当に手がかからず、 いつも穏やかで育児にストレスを 感じた事が無いと言っても良いくらいでした。 それが1歳頃から、毎日ずーっと機嫌が悪く 何をしても絶叫しながら泣き続けます… ぐずり方が赤ちゃんではなく 完全に子供のぐずり…
岩手県盛岡市にお住いの方、詳しい方に質問いたします。 来週友人と盛岡で会うことになりました。 私は1歳と2歳10ヶ月、友人は2歳11ヶ月の子どもを連れて行きます。 子連れで行けて、子どもたちを遊ばせながらゆっくりできるような場所はありますか? 食事をする予定は特にないの…
支援センターの先生たちに帰省のお土産とか迷惑になっちゃいますかね😅?貰っちゃいけないとか決まりもありそうだし… ほとんど毎日行ってる支援センターで、旦那と離婚問題になったときにも親身に話を聞いてもらって助かったので、みなさんで召し上がってくださいって感じでちょ…
激しすぎる人見知り…。 まもなく1歳2ヶ月になる娘が、激しい人場所見知りで困ってます。 支援センターなど慣れない場所へ行くと、まずしがみつき、私に顔を埋めるようにして固まります。酷いと、地面に顔がつくくらい俯いて怯えるように固まったり、ふぇ…と泣き出します。 そして…
まだ1,2回しか行ってませんが、支援センターって常連さんがすでにグループを作っていて入りづらいです😭💦定期的に通えばそうなれるのかもしれませんが、次に行くのを少しためらってしまって間があいてしまいます💦 子育ての悩みを共有するはずが、なんとなく孤独感が増しただけでし…
保育園について悩んでいます。 共働き(私はパート勤務、現在育休中です。) 旦那は2年間平日出張なので、ほぼワンオペです。 上の子は、認可保育園に入れたかったので、点数加点の為認可外保育園に8ヶ月の頃から入っていました。 1歳クラスから無事公立の認可保育園に通っています…
支援センターで、他の子が使っているオモチャを触りに行こうとしたら、お子さんにどう言いますか? 私は「お友達が遊んでいるから後にしよう」と別のオモチャを持ってきて遊ばせようとします。 それでも、他の子が遊んでいるオモチャが気になるみたいで触りに行こうとします。 …
お世話になっております❗ 支援センターとかにはあまり行かないって ママさん、いますか?😂💦 行けば交流とかあって刺激になるんだろうけど 何かめんどくさくて…😂💦
10~12ヶ月の子どもが好むおもちゃ教えてください🙇 再来週、親族の結婚式があり、新幹線の移動、挙式披露宴と長い間静かにして欲しい時間があります。 今持ってるおもちゃは月齢的にも合わなくなったものばかりで、次のステップにもなにか新しいものを買おうかなと思っています。 …
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…