
赤ちゃんが4ヶ月で笑わないことについて心配。同月齢の子は笑っているので違和感。遺伝か不安。この月齢で笑わないのは普通?
もうすぐ4ヶ月になりますがあまり笑いません。
朝起きてすぐ期 機嫌が良ければ声を出して笑うこともありますが、あやしても口を開けたり反応はあるものの、ほぼ、笑いません。
目は合いますが、横を向いてキョロキョロしてることが多いです。
義母が、旦那のことも赤ちゃんの頃はあまり笑わない子だったと言うので、遺伝?かな?とも思うのですが心配です。支援センターとか行くと、こっちを向いてニコニコしてる同月齢の子が多いので。。。
この月齢ならそんなもんですか??
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
うちの娘もあまり笑わない子でした。歌を歌ってもいないいないばぁをしてもたまにニヤッとするぐらいで全然ダメでした😅
ニッコリ笑うようになったのは半年とかそのくらいだったかと思います。今ではこちょこちょしたりお布団にダイブしたりしながらゲラゲラ爆笑しますよ笑
きっとお子さんももう少しで笑ってくれると思いますよ😊✨

ママリ
その子の性格かなって思います。うちの子は誰にでもニコニコ笑う子ですが、声を出して笑わせてられたのは4ヶ月頃からだったと思います。旦那にはキャハキャハ言って笑ってたので、まだ笑いのツボを心得て無いのかも⁈妹の子はもう1歳ですが、ほとんど笑いません。あんまりにも笑わないので、私の方が心配になりましたけど、上のお姉ちゃんと遊んでる時は笑うようでしたので、そういう子も居るので心配ないですよ!
-
はじめてのママリ
うちも旦那にはよくにこってしてます!わたしには!?って感じです😭
早くキャッキャしてるところが見たいなー😂- 2月5日

maba
4ヶ月になったばかりです。
うちは声を出して笑いはしますが、一般的なこちょこちょとかいないいないばぁより、変な声や言い方であやすと笑う感じです。笑いのツボはそれぞれなんですかね、笑うツボを探してる日々です。
私はお喋りをすごく機嫌がいい時か何か要求する時しかまだしないのを少し心配しています。子どものことって、何でも心配になりますよねー
-
はじめてのママリ
うちと逆ですねー💦うちはずーっとあーうーあーうー言ってます。
それぞれその子の個性や性格なんですかね😊
私も笑いのツボ探しがんばります😌- 2月5日
-
maba
逆なんですねー!たくさんお喋りするの羨ましいです!喋ったらめっちゃ声大きいし喋るんですけど、スイッチがあるみたいで( ˊᵕˋ ;)💦
- 2月5日

maba
お久しぶりです!
その後お子さんはどうですか??
-
はじめてのママリ
お久しぶりです!
目はよく合うようになってきました!こっちをじーっと見てくれます☺️あやすとニヤッとすることも増えたし、声を出して笑うのもたまにしてくれるようになりました。他の子に比べたら今も笑顔の頻度は少ないと思いますが😂
mabaさんのお子さんはどうですか?- 3月11日
-
maba
お喋り、前に比べると増えてきました!主張も強くなってきましたが…笑。後は以前に比べて誰に抱っこされてるかとかを確認するようになりました!
- 3月12日
-
はじめてのママリ
お互い成長してますね(o^^o)
誰に抱っこされてるか確認が始まると、そのうち人見知りも始まりそうですね!うちは場所見知りっぽいのが出てきました!
感情が色々出てきて可愛いですよね🥰- 3月12日
はじめてのママリ
なんでだろ〜って思っちゃいます😵でも、その子その子で違いありますもんね💦
大笑いしてくれるのを楽しみに育児頑張ります😊