![あいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量を減らすべきでしょうか?
生後8ヶ月の息子がいます。
半月前にスーパーのスケールで体重を測ったところ、平均より小さめでした。
身長は一ヶ月前に支援センターで測り、成長曲線ギリギリでした。
なので大きくなって欲しくて離乳食をそれまでより多めにあげました。
・お粥75ml(パン粥か素麺の場合も)
・野菜3種類各15ml
・タンパク質ヨーグルトともう一種類を規定量
・さつまいもかとうもろこし
完食するのに30分かからないくらいです。
今日支援センターで体重を測ってもらうとスーパーで測った時より0.3kg増えてました。
半月で0.3kgも増えてしまい、急激に増やしすぎかと不安になりました。(内臓に負担かかってる?)
離乳食の量、減らすべきでしょうか?
- あいみ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
検診の時に、もう欲しがるだけあげてもいいよと言われました。
嫌がらないのでしたら大丈夫だと思います(^^)
![みっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっち
初めまして♡私も8ヶ月男の子がいます!うちは、74cmの7.9kgです。
うちも生まれた時は2600gの50cmで体重が軽めで毎回体重は小さめです。
体重のことで悩んだり心配する気持ちすごく分かります!
うちも伸びが悪かった時期がありましたので。。
離乳食の量なのですが、うちは食べれるしこあげて可といわれました🤗なので量も計らず食べれるだけたくさん食べさせてます!離乳食を始めて体重の伸びがよくなりました!
食べて増えてくれているので、そのままでいい気がします!
苦しいのであれば吐きます😊
とても太めの子ならば制限が必要だと思いますが、大丈夫な範囲だと思いますよ〜♩
-
あいみ
ありがとうございます!
うちは5ヶ月くらいまではちょうどど平均だったんですがらそこから増えなくなってしまい…💦
母乳に栄養無くなってきたんですね😂
離乳食食べ終わったあとも母乳も10分近く飲みますが、吐くことはないので大丈夫ですかね💡
このまま進めてみたいと思います!- 2月7日
あいみ
ありがとうございます!
途中で1度ぐずるのですが、それを過ぎるとまた普通に食べるのであげちゃってます💦