「支援センター」に関する質問 (1489ページ目)
支援センターの赤ちゃんコーナーで遊ばせていたら、気付かない内にうんちを漏らしてました。 置いてある布団を少し汚してしまって、スタッフさんには何度も謝りましたが、こういう時って謝る以外にも他にした方がいい対応ってありますでしょうか?😭 スタッフさんは全然大丈夫よ…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 夫
- 布団
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
長野市に住んでいます。 1歳8ヶ月と2ヶ月の息子達を連れて 児童館か支援センターにいこうと 思います( ・ᴗ・ ) オススメの所あれば教えてください🙇🏻♀️ わたしが人見知りなので そういう所 行くの苦手なんですが子供達がいつも 退屈そうにしてるので連れて行こうかと 考えています。
- 支援センター
- 息子
- 人見知り
- 長野市
- 1歳8ヶ月
- さちゃん☺︎♥︎
- 4
ご自宅で(日中保育園等に行かず)、トイレトレーニングをしている方…どのように進めていらっしゃいますか?😣 最近、娘が「おしっこしたい!」と教えてくれることも増え、トイレトレーニングを始めました! …が、したい!とトイレに行った時にはすでに出ていて便座に座っても出なか…
- 支援センター
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おしっこ
- ママリ
- 3
こんにちは😃 浪速区在住。 30代半ば、2歳5ヶ月になる男の子のママです ☘️ 現在、妊娠4ヶ月🤰 支援センターなどに行ってもなかなかママ友ができずに淋しいです💦 ママ友になってくれる方いませんかー?🥺
- 支援センター
- ママ友
- 妊娠4ヶ月
- 男の子
- 2歳5ヶ月
- ゆママ
- 0
週末旦那いない 買い物の予定もない 家にいるのもつまらない 支援センターは私が飽きた(笑) なにしよう やっぱり支援センター、、、? みなさん週末なにしますか?
- 支援センター
- 旦那
- 買い物
- カルビ
- 1
今日7ヶ月の息子が支援センターで 2歳位の子に 叩かれちゃいました😂 その子も お友達がいっぱいいて はしゃいでたし 息子も何も分からない歳だし 仕方ないですよね😂
- 支援センター
- 2歳
- 息子
- 友達
- 金太郎
- 3
支援センターや児童館で身体測定やってるとき以外でも身長や体重測りたいって言ったらやってくれるのかな?🤔 西尾市、碧南市あたりの支援センターや児童館😌
- 支援センター
- 体重
- 碧南市
- 西尾市
- 児童館
- うさまる
- 1