コメント
退会ユーザー
全然大変ではないですよ〜!絵本読んであげてちゃんと愛おしく感じられてますから✨
大変な時期だから息抜きに罪悪感を感じてるように思えました、お優しいですね😊
退会ユーザー
全然大変→全然最低
です😂
退会ユーザー
全然大変ではないですよ〜!絵本読んであげてちゃんと愛おしく感じられてますから✨
大変な時期だから息抜きに罪悪感を感じてるように思えました、お優しいですね😊
退会ユーザー
全然大変→全然最低
です😂
「絵本」に関する質問
低月齢から使えるおすすめの絵本ありますか?📚✨ 生後3ヶ月になった子を育てています! 2ヶ月頃にしましまぐるぐるを購入し、ありがたいことにしっかりと絵本を見て聞いてくれます🌸 (ただ目の前にあるから見ているだけ…
【おもちゃ収納】 おもちゃ収納って何使ってますか? 絵本や細々したおもちゃが多いです。こどもチャレンジをやっているので届いたおもちゃや絵本、アンパンマンのブロックが多いです アパートなのであまり幅や高さの…
地理が好きな小2へのクリスマスプレゼントに悩んでいます。 本人に聞くとダイソーで買った都道府県についてのドリルのような物を希望するのですが、そういうのはクリスマスとは別で買ってあげれば良いよな、と思い問題集…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おもち
うわー😢
その言葉に救われました!
ありがとうございます😭
退会ユーザー
11ヶ月ですもんね😱離乳食に授乳orミルクもあったり、1番しんどい時かと😱スーパーにも行かれて…そして保育園という事はお仕事も開始されるんですよね😱私からしたら、偉すぎる…✨と思ってしまいました😂
それなのに、相手をしてあげられてないという罪悪感まで感じてて、その優しさ見習いますwww
息抜きをする事で心に余裕もできて愛おしさも感じらますから😊
私も怒ってばっかりじゃなく見習いますねwww色々気付かせてくれてありがとうございます😂✨