※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

地理が好きな小2へのクリスマスプレゼントに悩んでいます。本人に聞くと…

地理が好きな小2へのクリスマスプレゼントに悩んでいます。
本人に聞くとダイソーで買った都道府県についてのドリルのような物を希望するのですが、そういうのはクリスマスとは別で買ってあげれば良いよな、と思い問題集のような物以外で考えています。

ダイソーのドリルは実家から持って来た地図帳を見ながら城や山脈の問題を解いているのでその辺も好きそうです。
あとは車のナンバープレートの地域名探しにもハマっています。

喋る地球儀、国旗絵本、世界地図・日本地図パズルは持っています。

何かオススメはありますでしょうか?

また、るるぶの本や桃鉄?お持ちの方がいらしたらどんな感じか教えて頂きたいです。

コメント

マリマリ

地図も好きですか?

マップス(MAPS)という大型の本があり、お値段もそこそこするのですが、素晴らしい本だと思います!

大人が見ても楽しめます。

るるぶの桃鉄みたいな本は正直イマイチだと思いました💦
絵柄はキャラクターものですが、内容が本当に普通の教科書的な感じで、あれならドラえもんの漫画の地理の本のほうがいいなと思いました。

あとは完全地理って感じではないですが「世界のふしぎなぜどうして」も面白いです。