「支援センター」に関する質問 (1323ページ目)


もう夏休みですね〜。 みなさんどこで遊ばせてますか?うちは、児童館行くと小学生多くて嫌になり、もっぱら支援センターに行ってます。 公園も水遊びできる場所じゃないと行く気にならない。。
- 支援センター
- 夏休み
- 水遊び
- 公園
- 児童館
- 1212
- 2











女の子のママさん、 水遊び用のオムツ一枚で プール入れるのってありですかね?😅 やっぱり女の子だし、きちんと水着着せた方がいいのかな?💦急に明日、プール行こうかなと。 近所の支援センターで水遊び用の小さいプール出してくれるみたいで。 水遊び用パンツあればOKとは言われ…
- 支援センター
- オムツ
- 女の子
- 水着
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳7ヶ月差で二人目が生まれる予定です。 そこで、保育園に入れる時期を相談したいです。 2021年4月入園で上の子が2歳8ヶ月、下の子が1歳1ヶ月で同時に保育園に入れようと考えていますがどうでしょう? また、その間は児童館や支援センターなどに行く毎日でいいんでしょうか?…
- 支援センター
- 保育園
- 2歳
- 二人目
- 上の子
- はじめてのママリ🔰ん
- 1




支援センターでプールがあるのですが、持ち物に、水着又は水遊び用オムツと書いてありました。ということは水着は着ずに水遊び用オムツのみで良いということでしょうか?写真のものを着せようと思っています。 ちなみに上はラッシュガードを着せる予定です。
- 支援センター
- 水着
- プール
- 水遊び用オムツ
- 写真
- くまだった
- 1



下の子が1歳3ヶ月です! 同じくらいの月齢の子がいるママさん、毎日何してますか?どんな遊びをしてますか?? みなさん、支援センターや児童館等行ってますか?? ちなみに保育園は待機児童で入れず…です💦 いろいろ情報交換できたらと思います😄
- 支援センター
- 保育園
- 月齢
- 遊び
- 1歳3ヶ月
- いちご大福🍓☆*:.。.
- 2






