
コメント

ママリ
わかりますー!
支援センターの先生たちみんな優しくて、私も泣いたことあります💦
私も疲れていたみたいです。当時ワンオペが限界で、夜泣きに怒鳴ってしまったりして本当に辛い時期でしたので「こんなにいい子に育ってて、ママ頑張ってるよ」って言ってもらえて思わずウルッ。
それ以来、子どものためというより自分のために支援センター通いです…😆
ママリ
わかりますー!
支援センターの先生たちみんな優しくて、私も泣いたことあります💦
私も疲れていたみたいです。当時ワンオペが限界で、夜泣きに怒鳴ってしまったりして本当に辛い時期でしたので「こんなにいい子に育ってて、ママ頑張ってるよ」って言ってもらえて思わずウルッ。
それ以来、子どものためというより自分のために支援センター通いです…😆
「泣く」に関する質問
3人以上子供がいる人に質問です 絶対一人いるだけでも大変なのにやはりかわいさでほしくなるんですか?寝不足になっても、何人も欲しい!って思うものなんですか?自分の子は夜中も泣くし1日抱っこで何人も欲しいってな…
2人目について相談させてください🥲 私も旦那も「子供は2人欲しいよね」という感じです。 ですが金銭的に余裕があるわけではないので諦めるべきなのか悩んでいます。 息子は不妊治療(人工授精2回目)で授かりました。 …
1ヶ月、咳が続いています… 7ヶ月男の子です。 ちょうど1ヶ月くらい前に、感染性胃腸炎になりました。その際咳も出てきて鼻水も出ていたので風邪をひいたと思っていました。でもあまりにも長いので受診したら、 いつも予防…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すいか
夜泣き、ほんとに辛いですよね😢私もその日、子供がなかなか寝てくれなくて😭
先生に、頑張りすぎなんじゃない?と、言われて泣けました😭
わかりますー!私も自分が皆と話したくて通ってます😆
支援センターない生活。考えられないです😂
コメントありがとうございます✨