「支援センター」に関する質問 (1288ページ目)





先輩ママさんのお声を聞かせてください。 まもなく生後5ヶ月の息子を育てています。 我が子は可愛いです。けど、日中はグズグズすることが多く、夜も夜間授乳をしたらなかなか寝ずに、朝方になるにつれて寝が浅くなります。 私自身も寝たいけど、次はいつ起きるのかと考えるとあ…
- 支援センター
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 息子
- あーりん
- 23



お盆に手足口病になり明日で治って1週間たつのですが、今週の日曜にトミカ博行く予定ですが大丈夫でしょうか😅もう前売り券買っちゃってるので行きたくて…支援センターなどは来月くらいまでは行かない予定ですが😥
- 支援センター
- トミカ
- 夫
- お盆
- mama👧💜
- 2










支援センターに行くのも疲れるし、行かないと上の子の遊びを持たすために疲れるし、行こうか行かないか迷います。 特に未就園児が二人以上いるご家庭、日中どう過ごされていますか? 下が産まれてからこの間初めて支援センターに行きました。まだ赤ちゃん連れの車移動に慣れてい…
- 支援センター
- おもちゃ
- 授乳
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ママリ
- 3







6カ月。まだ支援センターにもいったことないし、実家もはなれてて地元も距離あるので、ママ友いなくて、子供は同じ月齢の子と関わったことないです。。そんなママさんいますか??
- 支援センター
- ママ友
- 月齢
- ママ2年目
- 4




2歳前後でイヤイヤが始まったお子さんのタイムスケジュールを教えてください。 暑くて公園は行けないし、支援センターは遠いのにベビーカーも自転車も乗ってくれないし。。。 毎日しんどいです。
- 支援センター
- ベビーカー
- 自転車
- 2歳
- 公園
- みぃー
- 1