「ベビースペース」に関する質問 (2ページ目)

岐阜県各務原のイオンのフードコートにある、ベビーチェアがついている席(ベビースペース?のようなところにあるカウンターのようなやつです)で子供に離乳食を食べさせようとしたら子供が泣いてしまいました。 その瞬間2席ほど隣でラーメンを食べてた若い女性にものすごく睨ま…
- ベビースペース
- 離乳食
- イオン
- ベビーチェア
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1





石川県金沢市の教育プラザ冨樫についてです! 毎週金曜日に4ヶ月〜1歳までのお子さんを対象にベビースペースhug?というのが行われていると見たのですが、 行ったことのある方はいらっしゃいますか?💡 雰囲気や参加されている人数など分かれば教えていただけると嬉しいです☺️
- ベビースペース
- 教育
- 1歳
- 石川県
- 金沢市
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーベッドについて💦 現在初マタ妊娠7ヶ月も中頃でそろそろ出産の準備を検討し始めています! ベビーベッドについてですが、購入かレンタルかで悩んでいます…。 私的にはベビー布団セットを知人から貰ったので必要ないと思っていましたが、義母に3ヶ月はレンタルでいいからベ…
- ベビースペース
- 初マタ
- レンタル
- 不妊治療
- 妊娠7ヶ月
- いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
- 6


ベビーベッドの置き場所や赤ちゃんの寝る部屋について。 赤ちゃんがいる生活が想像できないので教えていただきたいです🙇♀️ 2ldkのアパートで、リビングと繋がった横の部屋にベビースペースを作ろうと思っています。 日中はそこで寝かせるとして、夜は寝室にベビーベッドを置い…
- ベビースペース
- ミルク
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2

経産婦の皆さん何周から入院、出産準備始めましたか? 1人目の時もギリギリで35週で水通し 37週に入ってから軽く入院バックの準備 38週の陣痛中に入院バッグ残りを詰め込む作業をしながら病院に向かいました🤣 そろそろベビースペース作ったり新しいもの(まだ何も買ってない)買…
- ベビースペース
- 陣痛
- 病院
- バッグ
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

ベビースペースについての質問です。 我が家は賃貸で部屋が狭くベビースペースをどのように作ったらいいのか悩んでいます。 賃貸に住んでいる方は1部屋丸々ベビースペースにしているのでしょうか? 私はキッチンから様子が見えるリビングにベビースペースを作りたいのですが、机…
- ベビースペース
- ベビーサークル
- キッチン
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 4

皆さまは赤ちゃんのお昼寝はどこで寝かせていますか? 今までリビングにベビーベット置いていたので昼寝も夜もリビングで寝かせていました。 昼間は部屋は明るいままでした。 しかしリビングにベビースペースを作ったので 夜は寝室で一緒に寝ることにしました。 そこで疑問に…
- ベビースペース
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 写真
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 2




車を持たない主婦の方、昼間は何して遊んでいますか? バス電車で近くのイオンモール連れていってベビースペース手遊ばせたり、近所お散歩したり、近くの児童館に連れて行ったり、ネタが切れてきました😅
- ベビースペース
- イオン
- 車
- 主婦
- バス
- はじめてのママリ
- 1



今日と月曜しか出産前の旦那の休みがないから気合いで大掃除。 ベビースペース作ってないし必要なものの消毒とかも何もしてない… ギリギリまで攻めすぎた気がする…
- ベビースペース
- 旦那
- 出産前
- 掃除
- ねるねるねるね
- 0





美容サロンでベビースペースは どっちがあると嬉しいですか☺️?? ちなみに、個人サロンで他にお客様はいないです!! 保育士資格取得スタッフか、現役ママスタッフが お子様には付きます🤱🫶
- ベビースペース
- サロン
- 資格
- 美容
- 保育士
- はゆママ
- 2


キッズプラザ大阪に小学1年生の子を連れて行こうと思っています。 下の子(生後6ヶ月)を連れて上の子と遊ぶのは大変でしょうか? 調べたら下の子が遊べるようなベビースペースや授乳室はあるみたいですが、下の子を1人で見ながら上の子と遊ぶのは難しいでしょうか?? ベビー…
- ベビースペース
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- ベビーカー
- キッズ
- r.
- 3

0歳と小学生がいる兄弟(姉妹)ママさんいませんか😃? ベビースペースと上の子が遊ぶスペースって分けてますか? 我が家は上が1年生で下が3ヶ月の赤ちゃんです。 今はリビングの一角に本棚やおもちゃ棚置いていて、そこにプレイマットを敷いて赤ちゃんもゴロンさせてます。 でもな…
- ベビースペース
- おもちゃ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 夏休み
- はじめてのママリ
- 3

しょうもないのですが義母からのご指導にモヤモヤします。愚痴です。 最近息子がパパのメガネを取って遊ぶようになりました。「それちょうだい」と返してもらうと怒って泣くという流れがかわいくて😂 怒ることもできるようになったんだなぁと感動し、動画を撮りました。 その動…
- ベビースペース
- おもちゃ
- 義母
- 夏休み
- 片付け
- はじめてのママリ
- 6