「ベビースペース」に関する質問 (4ページ目)

今日お出かけをしたときにおむつから 💩が漏れてしまい大惨事になり 不快感で大号泣してたのですが ベビースペースが周りになく とりあえず人が通らない階段の踊り場みたいな 場所でベビーカーの上でオムツ替えをしたのですが 💩まみれで結構時間がかかってしまいました。 が、終…
- ベビースペース
- ベビーカー
- おむつ
- ロンパース
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

床、どうされてますか?? 4ヶ月半の女の子を育ててます。 最近寝返り返り?なのか、同じ方向にグルグル回るのを習得しました。 足もバタバタさせるのが好きで、予想もしない方にグルグルと動き回ります。 基本、ダブルベッドサイズのソファベッドで自由に寝かせているのですが…
- ベビースペース
- プレイマット
- ベビーサークル
- 女の子
- 布団
- いちのせ
- 1


東京駅周辺のベビースペースについて 近々、用事で東京駅に立ち寄ります。 目的地はパレスホテルですが、用事が終わったら東京駅や丸の内のあたりをぶらぶらする予定です。 子連れで東京駅付近行くの初めてなのですが、おすすめの綺麗なオムツ交換やベビースペースあれば教えて…
- ベビースペース
- オムツ
- おすすめ
- 子連れ
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 1

家の構造上、ベビースペースをジョイントマットにしていたのですが、最近よく動くようになって綺麗にジョイントマットの端だけ外して噛み噛みしている息子🤦♀️ まだ歯は生えていないのですが誤飲するのも時間の問題かなと思っています。 プレイマット的なものを買い替えるべきか…
- ベビースペース
- 運動
- ジョイントマット
- プレイマット
- 息子
- ままり🔰🔰
- 1

11月に出産し里帰り中です。そろそろ自宅に戻ることになり、自宅のベビースペースを完成させようと思いますが、 1LDKの狭い家なので悩んでおります。 寝室にセミダブル2つ私と主人が寝るベットがあり、その隣にミニサイズのベビーベッドを置く予定です。 昼間はリビングで過ごす…
- ベビースペース
- レンタル
- アプリ
- 里帰り
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

羽田空港で離乳食あげたことある方教えてください! 電子レンジがあって離乳食をあげられる ベビースペースは空港内のどこのエリアなんでしょうか? 保安検査後にあげられる場所はありますか?
- ベビースペース
- 離乳食
- 電子レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那と喧嘩中です。。 私が一方的にイライラして無視してしまい、それが長引いています。 きっかけは食料品の買い物中でした。 チーズが切らしてたので、「もう無くなったからチーズも買おう✨」と私がカゴに入れようとしました。 チーズ本当好きだよね〜と旦那が言ったので、う…
- ベビースペース
- 旦那
- 出産
- 喧嘩
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 8



【ベビースペースの必要アイテムについて】 皆さまベビースペースどうしてますか? 最近ずり這いを始めたのですが フローリングにそのまま遊ばせてます꜀( ꜆ᐢ. ̫.ᐢ)꜆ 賃貸2LDKで一部屋は赤ちゃん用で 今は赤ちゃんのものは何も置いていません🙋♀️ プレイマットは購入予定です…
- ベビースペース
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーゲート
- 赤ちゃん
- ままりり
- 2



【ジョイントマットの利用について悩んでいます】 ジョイントマットは実際どうですか?? 双子の子育てがまもなく始まります👶🏻👶🏻 我が家は3LDK賃貸 リビング横に6.5畳の洋室があるので そこをベビールームとして使用していく予定です✨ それにあたり全面に何か敷きたいとなる…
- ベビースペース
- 双子
- ジョイントマット
- おすすめ
- 子育て
- はじめてのママリ
- 5


池袋のthe dome に行ったことある方いますか? ベビーチェアって置いてありましたか?? あと口コミ見ると幼児さんくらいの子連れの方が多かったのですが、10ヶ月の子と行っても遊べる感じのベビースペースになってますか??
- ベビースペース
- 口コミ
- ベビーチェア
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【赤ちゃんの安全な部屋作りについて】 赤ちゃんにとって安全な部屋作り、どうされてますか? 生後8ヶ月の男の子を育てています。 今はリビングにプレイマット敷いてベビースペースとしているのと、リビングと隣接してる部屋にベビーサークル置いてその中で過ごさせています。 …
- ベビースペース
- 収納
- 生後8ヶ月
- プレイマット
- ベビーサークル
- りりり
- 11

もうすぐ8ヶ月になる娘についてなんですが、夜就寝した後覚醒してしまうことが最近増えました。 以前は泣いたらミルクや抱っこで落ち着いてすぐ寝たんですが、最近は完全に起きてしまって遊び出します。 しばらく遊ぶと泣き出して、そこから立って抱っこしていないと泣いてしまい…
- ベビースペース
- ミルク
- 夫
- 遊び
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝室戻ろうか迷う…! 今息子が起きちゃって、授乳して寝かしつけしてたんですけど寝るまでに寝ぐずり激しめの子なので結構大きな声で泣いたり、あ〜!うん゛〜!あう〜!とか言う子で💦 旦那と3人同じ部屋で寝てるので、もちろん旦那も隣にいたのですが、息子の声がうるさいらし…
- ベビースペース
- 旦那
- 寝かしつけ
- 授乳
- ジョイントマット
- はじめてのママリ🔰
- 1


毎日何をして過ごしていますか?😭 生後8ヶ月、もうすぐ生後9ヶ月です。 外は暑いし、梅雨で雨も多いし、毎日何していいか悩んでいます💦 近くに児童館はなくて、徒歩40分のところに支援センターが1つだけあります。 何かイベントがあるときは頑張って行っているんですが、そうじ…
- ベビースペース
- おもちゃ
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

紙を誤飲したかもしれないです😭 静かだなーと思ってたら抱っこして〜ってなったので 抱っこしたら口元に紙みたいな小さいものが付いていました 嫌な予感がしてベビースペースを見たら、 おもちゃにアンパンマンの紙が貼ってあるものを舐めてたみたいで、、 その紙が溶けてボロボ…
- ベビースペース
- おもちゃ
- 夫
- アンパンマン
- 誤飲
- はじめてのママリ🔰
- 3

ずり這いやハイハイが出来るようになってからのベビースペース、リビングの写真見せていただけませんか? 生後6ヶ月の息子がいます。 まだずり這いハイハイ出来ないのですが、もうすぐ自由に動き回ってしまいそうだなぁと思っています。 それに伴い、部屋を赤ちゃん仕様に変え…
- ベビースペース
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- キッチン
- 生活
- りりり
- 5




6ヶ月半くらいに寝返りをしてハイハイはまだしないのですが、移動してたり体の向きが変わってたりします。 ベビースペースなどはなく、ベビー布団に寝かせてるのですが今後のことを考えるとベビースペースを作ってプレイマットやジョイントマットに変更しようかなと思ってます。 …
- ベビースペース
- おもちゃ
- 収納
- ベビー布団
- ジョイントマット
- ママリ
- 2

生理来る前に下痢の腹痛ある方いますか? 妊娠してから生理前の症状がどんなだったか忘れてしまって、今日生理直前のようなオリモノに血が混ざったものが出て急な腹痛も起きて💦 元々生理酷くて生理中も1時間トイレにこもるとかしてしまうタイプで🥲 赤ちゃん、ベビースペースに放…
- ベビースペース
- 赤ちゃん
- 症状
- 妊娠
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 2
