「ベビースペース」に関する質問 (5ページ目)



プレイマットとして厚さ1センチのジョイントマットだと硬いですか? 生後5ヶ月、寝返りは出来ます。 今まで厚さ1.5センチほどのクッション性のある大きいヨガマットをフローリングに敷いて、リビングのベビースペースとしていました。 ですが、劣化してきたため新しくジョイント…
- ベビースペース
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- りりり
- 3

ベビースペースについて悩んでます。 カラズのようなプレイマットが欲しいのですが部屋が狭いためジョイントマットのようなものの方が使い勝手がいいのか迷ってます。 そして追々はやはりベビーサークルもつけた方がいいんでしょうか? 貸賃リビングでベビースペースをどのよう…
- ベビースペース
- ジョイントマット
- プレイマット
- ベビーサークル
- ママリ
- 2



これから南町田グランベリーパークへ行くのですが、近くに子供の離乳食を食べさせるスペースありますか? 狭い授乳室、ベビースペースだと食べさせられないなと思って…
- ベビースペース
- 離乳食
- 授乳室
- Mimi
- 2


バウンサーかハイローチェア買うとしたら どちらがおすすめでしょうか? 部屋が狭いためベビースペース的なものは 確保できそうにありません。 生後1ヶ月からはワンオペ予定です。
- ベビースペース
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃんにテレビって見せてますか? 日中寝るまで息子が過ごす場所がリビングで、テレビがあります。家の間取り的に、どう頑張ってもテレビとソファの間にベビースペースを作るしかなく、この環境です。 何となくよくないかな?と思ってテレビは消していますが、朝や夕方のニ…
- ベビースペース
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

リビングの床ってどうしてますか? 最近寝返りをし始めた4ヶ月の娘がいます。 日中は基本的にリビングに置いてあるベビーベッドで過ごしているのですが、今後寝返りがえりやずり這いをすることを考えるとずっとベビーベッドで過ごすのは無理だと感じていて、、 今はフローリン…
- ベビースペース
- ベビーベッド
- 1歳
- 寝返り
- うつ伏せ
- 🐻もん
- 7

ジョイントマット ベビースペースについて👶 リビングの床に赤ちゃんとゴロゴロできるスペースを作りたく、ジョイントマットを購入検討しています! そこで、、、 ジョイントマットの上にラグなど布を敷いて使っているよ!という方に質問です🥺 ・この組み合わせの使い勝手はど…
- ベビースペース
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 1

和室をベビースペースにしてる方いますか👶? 寝返りやはいはい等動くようになったら和室をベビースペースとして使おうと思っています。 色々調べたところ、畳は赤ちゃんにメリットが多いようで安心したのですが唯一、汚れに対するデメリットがかなり気になりました。 賃貸とい…
- ベビースペース
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 生活
- 寝返り
- りりり
- 3





新生児の寝床ってどうされていますか? 今は夫とシングルベッドに2人で寝ています。 なので購入するとすればベビーベッドか 添い寝ベッドになるかなと思うのですが 部屋自体広くないのでさらに狭くなります。 やっぱベビースペースやベビークローゼットも 必要ですよね? (バウ…
- ベビースペース
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

いつもお世話になっています★ 4か月の男の子のはじめての子育て中なんですが、リビングが狭いのでベビースペースをどうするか悩んでいます😭 そして、ベビーカーにつけてるおもちゃは毎回外していますか?家にあるおもちゃの消毒?除菌はどうしていますか?💦 うちはこうしてるよ…
- ベビースペース
- おもちゃ
- ベビーカー
- 子育て
- 男の子
- ★あおい★
- 2


先輩ママさん達に教えていただきたいです!🙇🏻♀️ 赤ちゃんを夜は寝室のベビーベッドで寝かせて、昼間は別のお部屋にベビースペースを作って布団を敷いて過ごそうと思っているんですが、リビングにベビーベッドやハイローチェアあった方が良いんでしょうか?初マタで日中の赤ちゃ…
- ベビースペース
- 初マタ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ
- 4

リビングのベビースペースについて ベビーサークルは置かないで、入って欲しくないところに柵をする形にしようか迷ってます! ベビーサークルしなくても平気だったよ〜という方いらっしゃいますか?☺️
- ベビースペース
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 4

仕事をギリギリまで頑張って今日から産休に入りました! いい加減入院準備やあと少しの水通し、ベビースペース作り、断捨離しようと思ってますが、、、 あれ?直ぐに終わりそうって思ってしまい🤣🤣 ウォーキングもしなゃとは思ってます! 皆さん産休中何して過ごされてましたか?😊
- ベビースペース
- 産休
- ウォーキング
- 水通し
- 入院準備
- はーくんママ🔰
- 6

リビングにおもちゃや絵本を収納する棚を置こうと思ってるんですが、使いにくい形のリビングでどこに置いていいか悩んでいます😅 みなさんならどこに棚を置くか、アドバイスいただきたいです! 今はテレビの前(斜線のところ)をベビースペースにしています。 (和室はかなり小さい…
- ベビースペース
- 絵本
- おもちゃ
- 収納
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2


子連れの友人の来訪について。 生後一ヶ月とちょっと娘がいます。 友人が出産したら会いに行くね!と言ってくれており、 近々我が家まで来てくれることになりました☺️ 当日は、3歳と1歳半の子供を連れてくるとのことでした。 ただ、我が家はまだ娘が小さいこともあり、自宅には…
- ベビースペース
- おもちゃ
- プレイマット
- 赤ちゃん
- キッズ
- まいまい🐌
- 4

お子さんがいて 1LDKの賃貸に住んでる方いますか?🥲💕 ここにもう数年住まなければならなそうなのですが 収納も全然なくて 何度も断捨離や模様替えしてますが もうせませますぎてキャパオーバーです… 見渡す限り、物物物!で、めっちゃストレスです👊🏻 もし住んでる方いたら工夫…
- ベビースペース
- 収納
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 6

赤ちゃんが動けるようになってくると、ベビーサークルを購入するか、それとも基本リビングどこでも好きなように動いてokでキッチン等にベビーゲートをつけるか、どちらがおすすめですか? うちの子はまだゆっくりズリバイする程度で、リビングの一角にある和室4.5畳をベビースペ…
- ベビースペース
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6
