
赤ちゃんのベビースペースについて、プレイマットを使っているが後追いが始まっていないため、スペース作りに悩んでいます。お昼寝や活動をしやすくする方法を教えてほしいです。
赤ちゃんが日中活動する場所について質問です!
西松屋でプレイマットを購入しました。檻のような形に出来るということで、後追いが始まったらちょうどいいなと思っているのですが、まだ後追いしない現在、どのようにスペースを作れば良いか悩んでます。
お昼寝するには固いので、布団を敷いているのですが、起きてる時はごろんごろん動き回るので、布団とマットの段差で床まで転がることもあります😂
お昼寝も活動もしやすいようにするためにどうしたらいいでしょうか??
プレイマットは2センチくらい、布団は1センチくらいの厚さのものを敷いています。
プレイマットを使っている方や使ってない方でも、どんな風にベビースペースを作っているか教えて下さると嬉しいです!
- みそ(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ちの
私だったらお昼寝の時だけ布団敷いて普段はマットだけにします😆
みそ
回答ありがとうございます!!
なるほど!その手が!!😂
もし子どもが自分で寝てった場合は、そのままマットですか??
ちの
うちはそのままでした🤣笑
みそ
そうなんですね!🤣
固いと言えど、床で寝るわけじゃないので、私もその方法にしてみようかと思います☺️
地味に悩んでたので、教えていただき助かりました😊