
意味わからなすぎます😩夫から毎月生活費14万もらってそこから食費や外…
意味わからなすぎます😩
夫から毎月生活費14万もらってそこから食費や外食費、日用費、レジャー費など払ってます。
いま赤ちゃんが産まれたばかりで外出できず、私も運転免許持ってるけどペーパーのため夫に買い物に行ってもらってます。
スーパーや赤ちゃんのオムツなど、私が食べたいマックやシャトレーゼなども行ってくれてるんですがそのお金を生活費から渡そうとしても「いいよ別に」と言って貰ってくれません。
夫が自分のお金で払ってます。
なんで?家族で食べるもの使うもの買ってるんだから生活費から払えばいいのに、私が何度お金を渡そうとしても「大丈夫だよ」と。
私だったら絶対貰うのに夫の考えが理解できません😨
似たような旦那さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
生活費も結局は自分のお金だから旦那さんにとっては違いがないんじゃないですかね😅?

Pipi
うちも旦那から生活費もらってるパターンですが
旦那が買い物行ってくれたり、一緒に行くと別で旦那が出してくれますよ~☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの夫もですがお金に執着がないかんじなんですかね🤔
回答ありがとうございます😊- 16分前

はじめてのママリ🔰
生活費もらうとかびっくり🫨です!!
うちはクレカなので引き落とし口座が1つなのでお互い何を買ってもそこから落とされるので楽チンですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そういうやり方もあるんですね😳
教えていただきありがとうございます😊- 15分前

しょりー
うちも同じく旦那から毎月生活費もらってますが、買い物頼んだ時や外食行った時に払ってくれることありますよ!
「いいの?」とは言いますが、ありがたく出してもらってます😂笑
代わりにはならないかもしれませんが、自分で買い物行った時に旦那の好きなおかしやお酒を買っておいたりしてます。
-
はじめてのママリ🔰
私もこれからなにか夫にお返しになるようなことします🥹!!
回答ありがとうございます😊- 15分前
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにその通りですね!!
回答ありがとうございます😊