女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の食べさせ方なのですが、スプーンで口の中に流し込む様に入れるのは良くないでしょうか?💦 娘は離乳食をあげ始めて2ヶ月近く経つのに未だに口をあーん、と開けないのですが、麦茶はよく飲むため試しに離乳食も流し込む様な感じでスプーンを傾けてみたところ口をむちゃむ…
1歳9ヶ月の娘がいます😊 まだ言葉がほとんど出なくて、支援センターの遊びの中でも、先生が持ってきてくれたおもちゃにも目を合わせず興味を示さず、お友達にも興味ない感じです。歌や踊りは好きなので、みんなで踊ったりするのはやります。 すぐ泣くし、砂場遊びが好きで、最近は…
スプーン練習のやり方について教えて下さい! いまは私がスプーンで掬ったのを置くと、それを綺麗に口に運んで食べることはできますが、自分ですくうことはできません。 大好きなヨーグルトで試してもすくうことができないです。 後ろから一緒に手を握って掬おうとすると嫌が…
1歳3ヶ月の娘についてです。 最近、食事を出してもちょっと食べたらスプーンを投げたりお皿を落としたりします。我慢していましたが、今日は何回拾ってもスプーンを落とすので、ついに頭を叩いてしまいました。 もう今後娘にご飯を作りたくありません。 毎朝菓子パンで、毎日レ…
カレーはまだ大人と同じものは早いでしょうか? お店でテイクアウトしたカレーを私が食べていたら欲しがったので少し(大きいスプーン1杯分くらい)あげました。 そのせいかわかりませんが、その日の午後から軟便になりました😢 カレーのせいだったかな?可哀想なことしたなと後悔で…
写真のような持ち手が波になっているスプーンやフォークをお子さんが使っている方いますか? 写真はNARUMIと貝印の物です。 今はエジソンのを使っていますがあまり上手じゃなく、手づかみや上手持ちばかりです。 波になっているタイプだと子供によっては持ちやすかったり、スム…
完母ですが、来月の友人の結婚式にむけて断乳までとはいいませんが母と旦那にみてもらうため色々考えてます!(年子もほしいので早めに断乳させたいです...) 哺乳瓶受け付けない赤ちゃんに、ミルクにとろみちゃんでとろみを付けてスプーンであげるのはアリですか??哺乳瓶やスト…
今日、息子とおままごとをしていて… ご飯を持ってきてくれた息子が一言。 「手で食べちゃダメだからね、ちゃんとスプーンでね!」 いつも私が食事中に言ってることです😂笑 なんか可愛くて思わず笑っちゃいました🤣💕 でも息子は真剣だから、「何で笑うの?笑っちゃダメ!ちゃんと食…
教えてください。 この赤いプツプツはアレルギー反応ですか? 昨日13日の12:30に離乳食で初めてオートミール(赤ちゃん用のオートミール)を食べさせました。 赤ちゃん用のスプーンで、先っぽに少しを2口食べています。 小麦を始めとするグルテン系は、生まれて初めてでした。 夕…
七ヶ月の娘ですが離乳食を全然食べません。 まず、離乳食を食べる時落ち着きがなさすぎて口に入れることすら一苦労💦 スプーンを近くに持って行っても口は開けません。硬さや大きさもまだ5ヶ月くらいです。 回数もまだ一回です。 本人のペースに合わせて行っていいのでしょうか💦 …
1歳7ヶ月の息子 指差ししない やっと、手づかみ。 気にくわない事あれば奇声。 手を繋がない・すき勝手(行動) すぐ道路に出たがり 公園よりも便器の水が好き スプーン、補助ないと食べれない しゃべれない 毎日がイライラ。 こんなに出来ないのは私のせいなんでしょうか? 疲れ…
🍀つかみ食べさせなかった方に質問🍀 うちでは、つかみ食べに挑戦していた時もありましたが、手でぐちゃぐちゃにしてしまったり、落としてしまったりで、こちらがもたずに諦め、今では全て食べさせています💦そろそろ自分で食べる子も出てくる月齢になってきたので、自分でスプーン…
2人作ろうかどうか、今までの人生の中で1番と言っていいほど悩んでいます。 今だいぶ子育ても落ち着いてきたんですが、何が嫌かって、ご飯の時に食べ物やお皿、スプーンを投げたりぐしゃぐしゃにすることです。これはみんな通る道だし当たり前と言われてきましたが、飲食店で同じ…
今離乳食でこちらのスプーンセットを使っているのですが、一歳をこえてから少し使いづらくなってきました💦 一歳以上のお子さま、どのようなカトラリーで離乳食をあげていますか?🥄
5ヶ月になったばかりです。 離乳食が始まり、授乳間隔も開いてきたため、 お風呂あがりや外出時など麦茶や白湯をのんで 欲しく、飲ませているのですがむせてしまいます🥲 哺乳瓶、マグ、スプーンであげても 苦しそうに咳き込みます🥲 最初はむせてしまうものなのでしょうか??🥺 …
3歳半で一度も茶碗一杯分すら自分で食べきったことがありません。 毎回7割ぼろぼろこぼして、残りは食べさせてーです お顔前にして食べて(よりかかるから隙間から溢れる) 手を使わないで食べて(毎回ご飯も箸やスプーンの反対の手を使って食べるのでぐちゃぐちゃ) 毎回ご飯を6…
5ヶ月になったのでそろそろ離乳食開始しようと思ってます! その前にスプーン慣れさせようかなと思い、今日搾乳した母乳をスプーンであげてみました。 舌で押し返すことはなく受け入れるのですが、毎回必ずオエッという顔をしてました…そのまま吐くんじゃないか?という感じです…
MARVELやAvengersのスプーンフォークお箸の トリオセットはネットでしか売ってませんか😫? どこかお店で見たことある方いませんか😫? こーゆーのあたりで探してます🙇♀️🙇♀️
扁桃腺が大きくすぐに喉を痛めてしまいます。 今息子が入院中でどうしても体調を崩すわけにはいきません汗 蜂蜜スプーン一杯そのまま食べるのが効果あり、と聞いたのですが授乳中なのでなかなか難しく…なにか方法はありませんか?ルルののど飴は舐めてペラックを9時過ぎに飲みま…
もうすぐ1歳になる娘。 9ヶ月まで離乳食拒否。 やっと少し食べるようになったと思ったらスプーン拒否。 好きな食べ物(ヨーグルトや果物等)はスプーンで食べるが 数口で飽きる。 ご飯は手やお箸であげられる固形物のみ。 スティックパン、蒸しパン、おにぎり、おやき… でもおに…
もうあと半月で3歳になるんですが、ほとんど手掴み食べです ベタベタのミートボールでも味噌汁の具でもカレーでも全部手掴みで食べます。 いろんなところで箸がどうとかって言われますが、はしの練習どころかスプーンやフォークもまともに使えないので出来るわけがないです そ…
1歳5ヶ月、まだひとり立ちも歩きもしません。。 1歳半超えてから歩き始めたという方、その後発達はどうでしたか? 小児科で血液検査してもらい、甲状腺と筋肉の値に問題ないことはわかりました。 頭部MRIも受け結果待ちです。 ⭕️出来ること ハイハイで2階まで階段登る 名前を呼…
一歳五ヶ月の子供が最近やっと手づかみ食べに興味を持ち始めて、徐々にスプーンやフォークの練習もさせたいんですが、何かオススメのメニューありますか?😊
4歳の男の子なのですが 両利きでスプーンフォークなどは 左中心が多いです。お絵描きは右左両方 ハサミは右で使ってます!!! こうゆう場合って箸ってどちらで持たせたら いいでしょうか?? 補助箸は右でやらせてはいるんですが💦 後オススメの箸あれば教えてほしいです。
年中(3月産まれ)で、まだ手を使って食べるのは普通ですか? スプーン、フォークは使っているのですが、特にスプーンですくうときに、反対の手ですくったものをおさえるようにしたり、手で押さえながらフォークでさしたり、最終的には手で食べたりするので、お皿の周りは食べ物な…
息子がもうすぐ2歳になります。 フォーク・スプーンを使えるのに使いません。 麺類や野菜炒めなどは好きなものだけ選んで食べようとするので手づかみ食べになります。 食事の8割ほどが手づかみ。 そして今までやらなかった遊び食べを始めました。 (握りつぶす、投げるなど) 好…
1歳11ヶ月の息子がいます。 スプーンやフォークはだいぶ使える気がするのですが ご飯が硬いのか、、具がでかいのか、、、 うまくすくえなくて、怒ります💦 箸を練習しようかなと思うのですが、、 まだ早いですか? おすすめの箸があればお聞きしたいのと 工夫していることがあ…
離乳食初期の子供の食べ方について 離乳食を初めて約3週間、日によって残す日もありますが今のところ順調に食べ進んでいます。 ごっくんはできているようなのですが、子供の食べ方がよく離乳食本や動画にあるような、 口を開けたらスプーンを入れる→お口を閉じたら引き抜きひと…
来年年少で入園予定の幼稚園で面接と制服の採寸を行ったのですが、面接の際にお箸、トイトレ、お着替えはどの程度できるのか聞かれました トイトレはまだトイレ間隔があかないことを伝えたところ焦らずゆっくりと言われたのですが、お箸は入園後6月位からはスプーンフォークがカ…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣