
コメント

はじめてのママリ🔰
まるごと鶏レバーだけのタンパク質だと微々たるものなので、普通に他のタンパク質もあげています!
一応公式サイトを確認してみたら、1gで摂取できるタンパク質は0.75gとのことでした🙌
ちなみに小さじ3分の1が1gの目安とも書いてあります☺️
はじめてのママリ🔰
まるごと鶏レバーだけのタンパク質だと微々たるものなので、普通に他のタンパク質もあげています!
一応公式サイトを確認してみたら、1gで摂取できるタンパク質は0.75gとのことでした🙌
ちなみに小さじ3分の1が1gの目安とも書いてあります☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
生後5ヶ月です。市の健診と、離乳食教室を保健センターで別日で受けたのですが、我が子だけギャン泣きでした🫠30人くらい赤ちゃんが集まっており、どちらも2時間くらいかかりました。他の子たちは機嫌良く遊んで、疲れたら…
おむつをパンツタイプにするのはいつ頃からですか?まだ生後2ヶ月ですが最近寝返りの前兆なのか、体を横向きにして動くことが増えました。完全に寝返りできるようになるまでテープタイプでいいのでしょうか?
食事についてです。 同じような方いらっしゃいませんか?😭😭 同じようなものしか食べません。 お米、スープ(野菜○)、食パン等のみです。 肉は全く食べません💦ウィンナーは唯一食べるんですが・・・ なのでメニューがほとん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます😭
むちゃくちゃ助かりました!
小さじの3分の1って結構多いですね😲
タンパク質0.75gってことはあと14.25gあげて良いってことですよね?(こんな厳密に測らないですが💦)
なら普通に他のタンパク質あげてても大丈夫そうですね!