※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

上の子に対する気持ち悪さが増し、食事や触れ合いにイライラしてしまう妊婦です。この状況が出産後に改善されるか、どうすればいいか悩んでいます。

本当におちこんでます。。
上の子に対して気持ち悪いと思うことが増えてきました。

食べ方がすごく汚くて半分以上こぼす
スプーンですくって、手でくちに入れるので手もベタベタ
しかも食べるのも遅くてチンタラチンタラいつも30分でご馳走様させてますがほとんど食べ終わってません。。

私が叱ると、ご機嫌取りかのように、ママごめんね大好きだよ。とキスをしてきます。でもそれも気持ち悪くて。。

現在妊娠中ということもあってか上の子が本当に無理です。。
出産したら収まるのでしょうか?
触られるのも嫌でお風呂やねかしつけもいまは主人にまかせてます、、
下の子にも触られるのが嫌で授乳してましたが無理矢理断乳しました。。。
夫に触れられるのも気持ち悪いです。。妊娠しているからなのでしょうか?😭どうしたらいいでしょうか?

ただでさえ元々イライラしやすい➕妊娠中でイライラしやすい➕身体を触られることの不快感で余計イライライライラしてしまって。。
しんどいです。

コメント

y.

今私も全く同じ気持ちです😭
上の子夜何回も起きるし、一日中私に話しかけてきます...
ママ見て!ママ!遊ぼう!ママ!の繰り返しで😭
可愛いし大好きなんですが、私も体とか触られたりするとやめて!って強く言ってしまいます...
偏食っ子でご飯なかなか食べません😞
上の子に意地悪することも増えたなあと感じます😞