「スプーン」に関する質問 (62ページ目)



今日離乳食デビューしました スプーンをちゅっちゅっと吸うように食べるのですが こんな感じでいいんですかね? あげ方もよく分からず、、、適当にやってるのですが笑
- スプーン
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食グッズ 離乳食開始が近づいてきて、そろそろ勉強しなければと思っているところです。 スプーンはこの商品が使いやすい!や、これは必須!など、離乳食に必要なグッズでおすすめのものを教えてください。
- スプーン
- おすすめ
- 勉強
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月半です 同じくらいの月齢のお子さん、スプーンやフォークで自分で食べてますか?親が手を添えないでコップ飲みやストロー飲みで飲んでますか? 2人目なのに子育てや教え方が下手すぎて‥ 自分が嫌になります 保育園行ってるので余計に下の月齢の子が出来るのを目にし…
- スプーン
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後9ヶ月です。離乳食でスープ用のスプーンで啜ることはできるのですが 具材入りスープの場合、食べさせ方が難しいです。 スープ用のスプーンは大きいので 液体を啜ったあとあのスプーンで具材が食べにくそうです。 (ピジョンのスプーンを使ってます) 練習していくしかない…
- スプーン
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 体
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 1









ベビー麦茶の進め方について 保育園に通っている生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の息子がいます 保育園の方から夏の脱水対策で麦茶を飲めるように試しておいてくださいと言われました そこで麦茶デビューをしようと思うのですが、スプーン一杯を1日1回から始めて、何日後にスプー…
- スプーン
- 保育園
- 生後3ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1


離乳食スプーンに無印のシリコンミニスプーンが使いやすいとどこかで見たのですが、実際に使ってる方いらっしゃいますか? 離乳食スプーンで検討中なのが ののじ・リッチェルです。
- スプーン
- 離乳食
- 無印
- ののじ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1
