コメント
初めてのママリ🔰
分けてます!
でもそのうちめんどくさくなって共有しちゃいそうです
かりん
旦那がいる時は旦那にもあげてほしいので、用意は二つしました!
でもこっちが〇〇ちゃんの、とかは決めてなかったです。
歯磨きしっかりできるようになってからは同じのであげることもあります🤣
-
なつ
歯磨きがしっかりできれば、確かに同じでも少し安心ですね!
歯が生えるまでは毎回2本用意して、それぞれであげてましたか?- 8月18日
-
かりん
毎回2本用意して、それぞれあげてました!
自分でスプーン持ちたがるようになるので、そうなったら自分たちでスプーン交換しあったり、おしゃぶりとかおもちゃとかも交換して舐め合ったりしているので、意味ないかなあ…という気持ちも出てきました🤣- 8月18日
-
なつ
自分たちで交換しあうようになるのですね😳
とっても参考になりました!ありがとうございます!- 8月18日
はじめてのママリ🔰
本当は分けた方がいいんですがうちは一緒にしてます。ただ、最近自分で食べたい意欲があるのでスプーン二本用意して同じ皿から食べてもらってます。ワンオペなので二つは用意できなくて。
-
なつ
私もワンオペでスプーン分けるのめんどくさくて挫折しそうで😰
大人とのスプーン共有はダメですが、子ども同士ならセーフですかね、、、?- 8月18日
はじめてのママリ🔰
分てないですが
必ず洗ってます☺️!
-
なつ
あげる際は2本用意して別々であげてますか?
- 8月18日
なつ
そうですよね、今日初めてあげてみたのですが、とにかくめんどくさくて初日にして心が折れそうになりました!笑