女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子のADHDを疑っています。 息子は1歳半健診→再健診(今月頭)→再々健診(来年2月予定)で、自閉症かも。と先生には言われています。 発語がゆっくり(単語20個ほど) 二語文、たまに。2個程 ですが私はADHDではないかと思ってます。 先生は人見知りしない息子をみて自閉症の…
離乳食初期です。新しい食材は小さじ1からあげますが、アレルギー表示対象品目もでしょうか? よく1さじから徐々にと書いてありますが、アレルギー食材の場合、離乳食スプーンと小さじどちらなのか分からず困っています。
いつも、荷物少ないね!とよく言われるのですが、逆にみなさん何を持ってるのでしょうか? 子連れでどこかちょこっと出かける時(ママ友と会ったりショッピングモールなど)の荷物は… ・子ども二人分の着替え1セットずつ ・おむつ3〜4枚 ・お尻拭き1パック ・ご飯セット(小さ…
もうすぐ1歳でスプーン拒否、手づかみ食べオンリーの子がいます。 今は時間が合えばおやつの時間と寝る前、それぞれ200ミリずつミルクをあげています。そろそろ寝る前のミルクをやめていきたいと思うのですが、水分不足が心配です。 食事に汁物をつけるといいと言いますが、スプ…
1歳10ヶ月の子どもなんですが、さっき夕食の時、私が気づかずに自分の食べかけのごはん茶碗からスプーンですくって子供に食べさせてしまいました😫 虫歯菌、うつっちゃいますよね😭 今までめちゃくちゃ気をつけてたのに、ほんとボーっとしてて…💦 自己嫌悪です。 1度でももう虫歯菌…
離乳食、いつまでスプーンで食べさせてあげてましたか?? 離乳食の主食、おにぎりを手づかみも毎日していますが、 スプーンでこちらが食べさせても素直に食べてくれるなら食べさせてもいいですかね🥺? 最近自分で食べたい欲が強い娘ですが、大好きな納豆ごはんはこちらが食べさ…
【自力で食べる様に、どうやって練習しましたか?】 1歳8ヶ月の息子が、なかなか自力で食事を食べようとしません。 今日も一時保育のお迎えに行った際、どのように過ごしてたか、食事の様子はどうだったかなど先生に尋ねたら、「フォークに食べ物刺し手上げたら食べるけど、自分…
離乳食全く食べない娘...来週で9ヶ月です😂 干し芋、みかん、ベビーせんべいを最近少しだけ食べるようになりました! リンゴ、バナナ、かぼちゃと豆腐のおやきはだめでした。 食パンは気が向けば食べます。 スプーンを向けると口を閉じてしまうので、手で持てるものでなにかいい…
このスプーンとフォーク、よくインスタなどで見るので、いいのかなと思い買うか悩んでます! でも値段も結構するし。。 他のスプーンと全然違うよめっちゃいいよ!!って感じなのでしょうか?? 使ってる方ご意見くださいー!
1歳5ヶ月 食事についてです 🍼の頃から(完ミです)あまり飲めず(病気がありそれが原因です) それが解決したあとも、数ヶ月の離乳食拒否がありました。 食事に関して神経質になってしまい、食事に対する疲労感や、やりたくない…といったマイナスの感情が強いです。 3ヶ月ほど前に…
現在1歳9カ月です。1歳4ヶ月ごろからスプーンで食べていたのですが、急に手づかみに戻りました。 今までは手づかみを嫌がってあまりせず、スプーンで食べたい!という感じだったのに、、! スプーンを渡したり、私がで口に運んでも却下されるし、明らか手で食べにくい物も手で食…
1歳0ヶ月のご飯についてです🍚 つかみ食べさせるとよく食べるので最近は、味噌汁の具、おにぎり、煮物とか鍋の取り分けたのをあげてます。 うんちがコロコロなので味噌汁だけでもそのまま上げたくて、お椀に入れようかとおもうのですが、 お味噌汁って自分で飲めますか?飲ませて…
生後6ヶ月を過ぎて。疲れが出てきた。 ただの吐き出しの様になってしまい、すみません。 息子が生まれて、あっという間に6ヶ月すぎました。 今までは平日はずっと息子と2人なので、主人が休みの 土日は楽しみだったけど、最近はそんなに待ちどうしくなくなってしまった。 外出…
旦那も子供もいない時の自分ご飯… 我ながらやばいな〜って思うので聞いてください笑 よければ皆さんのも聞かせてください❤️ うちは炊飯器が3号合炊きの小さいやつで 0.4合炊いたらチンしたレトルトカレー入れて お釜でプラスプーンで食べてます🌝
6ヶ月の離乳食 5ヶ月半で離乳食を始めましたがダメそうだったので 一度中断し、6ヶ月になり再開しました。 全く食べません笑 10倍がゆ、うらごしのさつまいも、 とうもろこし、にんじん、バナナ、ダメでした。 ミカンだけモグフィで気に入って食べてました。 バナナは嫌そうな…
8か月になる息子が離乳食をほとんど食べてくれず悩んでいます…。 5か月過ぎから離乳食を始め、開始当初は嫌な顔せずまずまず食べてくれていましたがそれから1か月過ぎたあたりからイヤイヤが始まり現在に至っています。今では、ベビーチェアに座らせた時点ではご機嫌なのにいざご…
長くなります。 最近まで転勤先である事とコロナ禍の影響で引きこもっていたので知り合いも全くいない状況でした。 両家のじじばばとも去年に一度会えたくらいです。 ですが来年度の入園に向けて動いてる内に沢山の大人と子供と関わる機会も多くなり初めての場所に行く事も増え…
離乳食の「小さじ1」とは料理用軽量スプーンの小さじ1=5gで合ってますか? 離乳食用のスプーンは明らかに小さいので離乳食用スプーン2〜3さじぐらいになると思うのですが、最初からスプーン2〜3さじあげるのですか?
西松屋でエジソンのミッフィーのフォークとスプーン買った方いますか?? 値段教えてほしいです💦💦
つかみ食べが好きすぎる子、好きすぎた子いますか? すんなりスプーンとかフォーク使えるようになりましたか??🥺💦 うちの子つかみ食べ始めてからつかみ食べのメニューが少なかったら怒るほどつかみ食べが好きなのですが、 試しにスプーンとか持たせても全然持とうとしません…
明日初めて、離乳食で卵をあげます。 子供の離乳食用スプーンの3分の1くらいの量で あげようと思っています。 時間としては、朝の病院がやってる時にあげる予定です。 何か他に気をつけること アレルギーが出たらどうしたらいいか 実際卵アレルギーが出たお子さんの症状 (食…
3歳でスプーンやフォークを使いたがらなく、未だに手づかみです💦 納豆や汁物にも手を突っ込んで食べます。 促してみてもダメでいつも食事の時イライラしてしまいます。保育園でも手づかみで、先生は焦らなくていいと仰いますが外出先で大変なのですぐにでも使えるようになってほ…
1歳4ヶ月なんですが280gくらいのご飯(ご飯とおかず)を下手したら5分で食べ終わるくらい噛まない、丸呑み、詰め込みをします😣 スプーンやフォークに乗せる量をたくさんにしたら噛むかなと思ったらそのまま丸呑みで、どうしたらいいのかわからないです。 アギアギ、かみかみ、も…
8ヶ月、帰省の時の離乳食、ベビーフード💦 実家に急遽2泊3日帰省することとなりました。 和光堂の栄養マルシェ(7ヶ月)を買おうか迷っていますが、これだけだとご飯分80gだけなのでプラスで別途野菜や果物を足してあげたほうがいいですよね? その場合キューピーから出てる小瓶のも…
旦那の叔父が息子のスプーンでアイス食べた...気持ち悪すぎてもう何も考えられない。 旦那がいない隙にやられた。 私がやめてと言えるわけがない。 銀歯いっぱいで本当に気持ち悪い。 虫歯うつされたら泣く。
現在8か月の息子がいます。 離乳食をはじめて3ヶ月で、今まではそれなりひ順調にパクパク美味しそうに食べてくれていて、ミルクを極端に飲まず、曲線空も下回っていた分、ご飯は食べてくれてとても安心していました。 ですがここ1週間くらいで急に食べなくなりとうとう本日は一…
子供を強く叩いてしまいました、、、 イヤイヤ期真っ只中の我が子。今日もお出かけ先で危ない物を振り回したり、遠くまで走って行こうとして制止しても戻らない。そんなかんじで朝から私はイライラしてたのですが、お昼ご飯中も気に入らないとスプーンやフォークを投げる。ご飯も…
こどもちゃれんじぽけっとを受講しています。 内容には満足しているのですが、小さいおもちゃ類が増えるのが辛いしイライラします。 おかげで家の中は常にごちゃごちゃ…🤣 最近ではレジのおもちゃの細かい食べ物のカードが届きました。遊んでるのですが、片付けないし… そういう…
離乳食開始の量について𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 昨日から離乳食を開始しました! コンビの離乳食じょーずで10倍がゆを作って 付属の15mlのスプーンで小分けしました! ひとさじ🥄がよくわからず、 夫が調べて15mlで合ってるよー!と言ってくれて 普通に開始から大さじ1をあげてしまいました😭 完…
お子さんが10ヶ月で出来ていたか教えてください🙇♀ また、出来ていなければその後何ヶ月で出来るようになったかも教えてもらえるとありがたいです! ①音楽に合わせて手足を動かしますか ②いやいやバイバイの物まねをしますか ③いけませんと言うと手をひっこめて顔を見ますか ④何…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…