
コメント

きょうママ
小さじ1は約5gの認識でいいと思います(^^)!
色々やり方があるとは思いますが、私は初めてあげるものは一口からでした!
その後、2〜3さじへと増やしていきましたよ^_^
私の場合はアレルギーが怖かったので必ず何でも最初は一口にしていました( ^ω^ )

はるまき
料理用のスプーンのことですよ。
-
まーこ
5gで良いんですね。
ありがとうございます。- 10月23日
きょうママ
小さじ1は約5gの認識でいいと思います(^^)!
色々やり方があるとは思いますが、私は初めてあげるものは一口からでした!
その後、2〜3さじへと増やしていきましたよ^_^
私の場合はアレルギーが怖かったので必ず何でも最初は一口にしていました( ^ω^ )
はるまき
料理用のスプーンのことですよ。
まーこ
5gで良いんですね。
ありがとうございます。
「離乳食」に関する質問
離乳食2回食を今月末か来月頭に始める予定です! 今離乳食を8時前後くらいにあげてることが多いのですが、 2回目は何時頃にあげたらいいでしょうか? 皆さん1回食2回食それぞれどれくらいの時間であげてますか?
こうゆう場合先輩ママさんはどうされてますか? 現在10ヶ月の👶を育てています! 4日間高熱が出ていて熱は下がりましたが 咳がひどくて夜になると酷くなり5〜15分で起きてしまいその後泣き叫ぶようにグズり続けるの繰り…
10ヶ月で離乳食拒否気味です😭 まず椅子に座るのを嫌がります💦 座れないので床で試したのですがほぼ食べず… お昼ご飯は食パンと人参スティックの掴み食べにしようかと💦 どうしていけば良いのでしょうか😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーこ
やり方は色々あるんですね。
一口から始めてみます。
頭がこんがらがっていたので…。
ありがとうございます!