※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の女の子が食事に対して神経質で、食べることに疲れを感じています。成長の過程でイライラしてしまい、同じような経験をした方がいるか相談したいと思っています。どうすればイライラをせずに娘に対応できるでしょうか。

1歳5ヶ月
食事についてです

🍼の頃から(完ミです)あまり飲めず(病気がありそれが原因です)
それが解決したあとも、数ヶ月の離乳食拒否がありました。
食事に関して神経質になってしまい、食事に対する疲労感や、やりたくない…といったマイナスの感情が強いです。

3ヶ月ほど前に卒ミして、工夫しながら食べてもらい体重もぼちぼち増えています。

一口目から拒否もしょっちゅうですし、最近は咀嚼したものを口から出す、気に入らないものはスプーンをはたき落とす、皿をひっくり返してそれをワイパーのように塗り拡げる………

だいぶ食べるようになったと感じますが、大人しく食べられることが少なく
自分がもうヘトヘトになります
わざと出したり、食べ物や食具で遊び始めるとイライラしてしまいます。

成長の過程だとは思うのですが、自分自身子どもの食事に対してもうこれ以上大変な思いをしたくないと考えてしまうので、上記のような形になるといい加減にしてよ!と沸点が低くなってしまいます…

同じような方いらっしゃいますか?
娘に対してイライラせずに対応したいです。(なるべくそう出来るようにしているつもりですが…)
どんな心持でいたらいいんですかね…………

コメント

ママリ

遊び食べの時期は、お供えしている気持ちでご飯を出して、床には新聞紙を広げてました😃
片付けに1日3回追われて、頑張って作っても食べてくれないし‥と思ってましたが、これは指や手のひらの刺激!五感を鍛えてるんだな!と思うようにすることにしてました😂
ご飯は取り分けして、作る手間を最小限にして乗り切りました!

  • ままり

    ままり

    やはり、遊び食べですよね😥
    いつになったら食事と遊びの区別がつくんだー😭と思いながら、付き合ってますが
    食べない、散らかされる、払い落とされる…の繰り返しでうんざりが積もり積もってしんどい時期です💦

    なるべく楽していきたいと思います、ありがとうございます

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時の記憶が曖昧なので、どれだけ続いたか覚えてないですが、必ず終わりは来ます‼️
    手を抜いて、自分にご褒美をあげまくってくださいね😊

    • 10月24日