「スプーン」に関する質問 (523ページ目)











離乳食についてご相談です。 三回食になり、手づかみ食べとストロー練習をしていますが、上手く行きません。 手づかみ食べは野菜スティック(にんじん)を作りましたが、触らず。手に握らせてもすぐにぽい。私が口元にスティックを持っていくと、断固拒否で顔を背けます。ストロー…
- スプーン
- 離乳食
- 息子
- 拒否
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1






うどんの手づかみ食べ?ってしますか? 教えてください😭 1才0ヶ月になったばかりの娘を育てております。 今まではベビー用のうどん(既に細かく切られているタイプ)を買ってました。 1才になったしちょうど在庫も切れたので普通のうどんデビューしようと思い、ハサミで適当な長…
- スプーン
- ベビー
- うどん
- ご飯
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ
- 4



1歳5ヶ月の娘がいるのですが スプーンを使って食べません。 食べさせたら食べてくれるのですが… 同じような方いらっしゃいますか? 自分で食べれないと1歳半検診で注意される項目なのでしょうか。 心配です。
- スプーン
- 検診
- 1歳半
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3








1歳4ヶ月の娘の一人食べについてです。 離乳食初期から使っているアカチャンホンポのトライというスプーンを使っていて すくってあげれば自分で口に運びますがすくうという動作をやろうとしません。 よくスプーン練習等に持ち手が握りやすく丸くなっているスプーンがありますがそ…
- スプーン
- アカチャンホンポ
- 1歳4ヶ月
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1

