※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入る子供がスプーンよりお箸を使えるようになる方法を知りたいです。オススメのお箸を教えてください。

年少さんはお箸使えるようになってますよね?😭
お箸よりスプーンで食べていて上手に使う事が出来ないです😭

4月から保育園始まるので焦ってます🥹
オススメのお箸ありますか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

年少の頃はスプーンフォーク持っていってましたよ😊

はじめてのママリ🔰

うちの園はお箸は年中で5才になった子からのスタートです!

最近は、お箸を早く進めるのは推奨されてないそうですよ。トレーニング箸独特のクセが付いてしまうらしく、、

園から言われてないなら全然焦る必要ないです😊

はじめてのママリ🔰

年少さんだとお箸はまだまだで、矯正箸持ってきてる子も沢山いましたよ☺️
うちの子の場合ですが、上手になってきたなーと感じたのは、年中さんの後半とかだったような気がするので、焦らなくても大丈夫だと思います。
うちは六角知能箸使ってます。

はじめてのママリ🔰

お箸を一度も触ったことない状態で
幼稚園入りました😂
5月の給食参観では、お箸で食べてて
びっくりしました笑

矯正箸は使わないように言われたので普通のお箸渡してました!

3kids♡

うちの保育園は2歳児クラスからお箸教えてくれてますが年少さんでも使えない子もいるので大丈夫ですよ☺️
先生の教え方が上手なのか家でいっさい教えてないのにすぐ使えるようになってたので保育園に任せちゃっていいと思います✨
トレーニング箸はよくないので使わず普通のお箸使ってくださいと言われました😊

もあきゅん

うちの子はエジソンの箸は使えますが普通の箸は使えないです。なんならスプーンも上から握りしめてます😭下からって教えると「違うのー!」って💦

まま

うちの園は年長からお箸でした。
うちの子は矯正箸を2歳から使っていたのが悪かったのか、年長の中盤まで普通のお箸が使いこなせなかったです💦
全然焦る必要はないかと思います。

はじめてのママリ🔰

保育園では、年少の秋ごろから少しずつお箸の練習が始まりましたよ!
うちもエジソンのお箸を買いましたが、家では全然使えず‥
保育園で教えてもらえるようになったら、あっという間に使えるようになっていました😊