
コメント

はじめてのママリ
つかみ食べは1歳まででした😊
11ヶ月後半からスプーンフォークに切り替えて、1歳になったら手掴み自体禁止(パンやお菓子はOK)してましたね😅
そのおかげか1歳3ヶ月にはスプーンフォークのみで1人で食事出来るほどでした。

サクラ
いつまでって決まってるものでもないし様子見ながら本人のペースに合わせれば良いと思いますよ😌
スプーンやフォークを使いたがる様子があったら使わせてあげれば良いし、まだまだ手づかみでどんどん食べる様子があれば手づかみでも良いですし☺️
ちなみにうちの長男は一歳位にはスプーン食べしてたけど、次男はまだまだ手づかみのほうが多いです☺️長女はそもそも食べることに興味がなかったのでスプーンで食べられるようになったのは2歳ですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
お子さんでそれぞれ違うんですね😅
移行しつつ様子を見ながらやってみます😊- 2月28日

はじめてのママリ🔰
あんまり長くさせすぎて手でばかり食べる様になったら嫌なので、もうそのくらいからフォークスプーンで1歳半でお箸でした!
-
はじめてのママリ🔰
1歳半でお箸なんですね!!
すごすぎます🥺
まだうちは自分じゃ全然食べれないです😅- 2月28日
はじめてのママリ🔰
そんなに早く1人で食事が出来たんですね🥺
うちもスマッシュケーキを最後に手掴みやめてみます!