
1歳すぎての夜泣きが頻回で本当にイライラしてしまいます。昔から寝な…
1歳すぎての夜泣きが頻回で本当にイライラしてしまいます。
昔から寝ない子で昼寝がほとんどなく、夜も当然よく泣いてました。
ここ最近昼寝を30分だけしてくれるようになりましたが
断乳後夜中に何度もギャーギャー泣きます。
今も4回目の夜泣きで。
正直イライラが爆発して
うるさい!!!!なんで泣くん!!!
黙れ!!!と怒って足をぺちんと叩いてしまいました。
旦那はよほど長泣きした時以外は
泣き声なんかしなかったよ?と言って
毎日いびきかいて寝てます。今もです。
叩き起こしたところで娘も旦那のことは無理なので余計泣くからそこはもう諦めましたが
1歳すぎてもここまで泣かれるともう限界で。
暴言とういか、、怒号に近く手も出てしまい
どうしたらいいかわかりません。
しんどいです。
私が母親として未熟すぎるのは承知ですが
みなさんはイライラした時どう対処してますか?
ワンオペで実家も遠方のため協力してくれる人は無しです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

コーラ大好きママ
おしゃぶりはだめですか?

na🔰
エアリコっていう抱っこ紐が寝かしつけとか夜泣きした時におすすめですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。探してみます!
- 7時間前

おたふくなんてん
お疲れ様です。
夜泣き大変ですね
うちの長男も夜泣き多くて大変でした。
気温高くなって暑いんですかね。
よく夜中の散歩に行きました。
抱っこ紐で抱っこして外を散歩しました。
星見て虫の声を聞いたりしました空気感が変わると寝てくれました
良かったらお試しください
長男も1歳過ぎから昼寝しなくなりました😢
辛い時期ですよね
はじめてのママリ🔰
昔から試してはみるんですがここ最近試しても余計泣いて…
背中をトントンするのも怒って嫌がったりするのでどうしていいか分からずいつも抱っこしてます…
コーラ大好きママ
息子も、トントンは嫌がるほうです🥲
お昼寝って30分しか寝れないってことはそれ以外はずっと起きてる感じなんでしょうか?
良好なお昼寝は夜の睡眠につながると何かで見ました。
はじめてのママリ🔰
そうなんです…たまーに1時間寝る日もありますがその日は逆に夜寝るのがかなり遅くなって…
何度か病院や市にも相談したんですが
健康状態もいいし
体力があってそこまで昼寝のいらない
この子は昼寝がそこまでいらない子
って返事のみで…
コーラ大好きママ
なるほど、🧐
なんかずっと脳が起きてる状態ってことですよね🥲覚醒状態が続いてるっていうか、、。
部屋の環境はどうですか?
一日どんな感じで過ごしてますか?
はじめてのママリ🔰
ですよね。だから脳も疲れるだろー?って心配にもなって…
部屋の環境は温度湿度は割と気をつけてて、寝具以外一切何もおかず電気は真っ暗だと泣くので1番暗い豆電球?みたいな明るさって感じです。
ちなみに家がど田舎なのでびっくりするほど無音環境です。
朝は6時ごろ目覚めて10時の午前の捕食後は大体昼前まで散歩、雨の日は家でおもちゃやふれあい遊びって感じで
昼ごはんの後昼寝して
すぐ起きるのでしばらくダラーと私も過ごし、ご飯作りの時は1人でおもちゃで遊んで20時半から21時に寝ます!