※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰のままり
ココロ・悩み

入園が決まり、不安と寂しさが一杯です。食事や保育園での心配やストレス、早く仕事復帰したい気持ちなどがあります。

4月に入園決まりましたが、今から不安と寂しさで一杯です(ToT)

コップ飲みも全然できないし、自分でスプーンで食べないです。
食事もパクパク食べないし、保育園でも食べないと先生に色々言われるのかなーとか考えてしまいます。

ずっと、二人きりで家にこもるのがストレスで早く仕事復帰したいと思って保育園申請してなかなか決まらず育休2回延長しました。でも、もうすぐ保育園いっちゃうんやなーって毎日考えて寂しいなーって思ったりします(^o^;)

勝手な親ですよね😩

コメント

deleted user

いざとなったら寂しいですよね😅
心配もあるしで最初はそわそわしながら仕事してって、、💧🥹
後もうちょっと側居てくれるからその間にいっぱい楽しい事しましょ!笑
お子さんも園で成長してくれます☺️
ママさんも頑張りましょ👩🏻

  • 🔰のままり

    🔰のままり

    ありがとうございます😭

    • 2月28日
poon

分かります😂寂しいですよね🥲
私も初めはそうでした😅
でもだんだん息子が保育園に慣れてきて
楽しく過ごしている様子を毎日連絡帳などで見ていると行かせてよかったと思えます💡
最初こそは好き嫌いしまくってましたが、
今では何回もおかわりするほど保育園のお給食大好きなようです😂
土日はおやすみなのに、今日も保育園?と毎日聞いてきます🥲
1歳児クラスさんですかね?
息子は入園したのが4月ですがギリギリ2歳迎えてなかったので1歳児クラスでした🙆‍♀️
同じクラスのお友達を見てると、今はほとんど2歳近い子しか居ないですし3歳に近い子もいるのであれですが、最初の頃はハイハイしてるお友達もいました🙌🏼
コップもスプーンも、ご飯もお友達がやってたら僕もやってみよう!と思ってお子さんなりにちゃれんじしてみるかもしれないですね😳🤍
あと少しのお子さんとの一日中一緒な生活を発散しつつ楽しまれてください💡

  • 🔰のままり

    🔰のままり

    色々ありがとうございます😃

    • 2月28日