※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
子育て・グッズ

離乳食スプーンとお皿について教えてください。普段使っているもので大丈夫ですか。

今日から離乳食スタートするんですが、
離乳食用のスプーンはこのやつでも大丈夫ですか?

それと、離乳食用のお皿をまだ買ってなくてどんなの使ってますか。自分たちが普段使ってるお皿にお粥など入れていいんでしょうか。

コメント

RRmama

離乳食をスタートするからってわざわざ新品を買い揃える必要ないですよ☺️使ってるお皿でいいと思います!!

スプーンの写真が見当たらないです!

  • 💋

    💋

    あ!すみません写真載せ忘れてました!これです(^^)
    なるほど!ありがとうございます😊

    • 3月1日
  • RRmama

    RRmama

    少し口に対して大きいかもしれないですね💦スプーンは離乳食初期用のものを用意した方が良さそうです☺️

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

家にあった小さめのココットとか、お食い初め用に買った100均の小さいお茶碗使ってます。

スプーンはサーティーワンアイスのやつが食べやすいと見たので、離乳食終わるまで使ってました😂そのためにサーティーワンに何度か行きました😂
専用のでなくても大き過ぎなければ大丈夫ですよ!

ママリ

スプーンは薄くて小さめの物が初めは食べさせやすかったです☺️
うちは2人ともピジョンのスプーンが口にあってました😊

  • ママリ

    ママリ

    離乳食のお皿はなんでも大丈夫です!
    我が家は写真と色違いの物を使ってます💕
    プラスチックなので落とされても安心です😊

    • 3月1日
さあ🔰

うちも離乳食開始時は、ちゃぴさんが載せてくださったピジョンのスプーン使っていました♪
うーたんさんのお写真のはコンビのですかね。うちは同じものを完了期辺りの12ヶ月前後から使っていました😊1歳過ぎてからはたまに自分で使って食べていて、すくいやすいのか今も使っています。

お皿はプラスチックで取っ手付きの深めの小鉢皿使っていました。