「スプーン」に関する質問 (21ページ目)





もうすぐ生後11ヶ月になるのですが、最近暴力的?な感じで心配です。 ものを投げる、私や夫に噛みつく、飼っている猫を叩くなどです。 物を投げるのは癇癪という感じではなく楽しいと思ってやってそうな感じです。おもちゃや離乳食のスプーンコップなどを投げます。 噛みつくの…
- スプーン
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後7ヶ月の娘に離乳食の後の食後のデザートという事で、ベビーダノンを初めてあげました。 1つ丸々あげたのですが、あげすぎですかね? 初めては1スプーンからの方が良かったかな… あげてから後悔😭
- スプーン
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ベビーダノン
- あーる
- 0









もうすぐ一歳になる娘がつかみ食べが全く出来ません。 何故かハイハインだけ出来るのですがそのほかはポイしたり遊んだりです。 上の子はもうこの頃には上手に出来てたのでこんなに個人差があるのかと思う毎日です。 スプーンとか渡してみてもご飯と一緒で投げたりと意味無し。 …
- スプーン
- 食事
- 上の子
- 寝返り
- つかまり立ち
- はじめてママリ
- 2


まだフォークやスプーンを使えません💦🥹飲み物もストロー飲みは飲んでもダバーっと出してしまいうまく飲めません😣 11ヶ月でできないのは遅いでしょうか?😖またどうやったらできるようになるでしょうか? 夏に麦茶など水分補給も必要だと思うのでできたほうがいいのだろうなと思…
- スプーン
- 水分補給
- 飲み物
- ストロー
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 6



3歳半の息子がもうすぐ療育に通い始めます。 気になること ・視覚優位で多動 食事中もすぐに立ち上がる 買い物では好きなところに1人で走って行く おもちゃで遊んでも5分ほどで飽きる ・拒否が強い 自分の苦手なこと、嫌いなことは嫌だ!と言い何が何でもやらない ・待…
- スプーン
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんのミルク以外の水分補給ってどうしていますか? いま生後8ヶ月で、二回食、ミルクは1日800ml前後です。 汗がすごいので、たくさん水分をとって欲しいのですが、 麦茶、白湯は嫌いなようです🥲 スプーン、哺乳瓶、スパウト、ストロー、コップ...と 全部試したけどダメで…
- スプーン
- 哺乳瓶
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3



