※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘がスプーンで食べるのを嫌がりますが、手で食べることはできます。今後スプーンで食べるようになるでしょうか。また、手づかみ食べのレシピを教えてください。

9ヶ月の娘がいます。
スプーンで食べるのを嫌がりつかみ食べだったり手であげたりすると食べます笑
今後スプーンから食べてくれる日が来るのでしょうか😢
また手づかみレシピおすすめありましたら教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

スプーンは1歳から練習始めましたよ^ ^

汚れるのが嫌で手づかみはほとんどしませんでしたが、スティックにした食パン、輪切りのバナナとか、おやきですかね^ ^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スプーン練習はまだ本人も持ちたがらないのでやらせてないのですがスプーンから食べてくれなくて😢
    ありがとうございます!おやき作ってみます!

    • 6月20日
deleted user

うちもその頃は指で摘んで食べさせるか、自分で食べてました!スプーンなぜか嫌がってました!
今は自分でスプーン持って振り回しながら、私がスプーンで食べさせてます😌
いつの間にかスプーン拒否終わったので、そのうち落ち着くかな?とも思います!
ちなみにうちはご飯は手づかみメインですが、9ヶ月ごろなら柔らかく炊飯器で炊いた野菜、枝豆ペーストで作ったお焼き、カボチャの煮物、焼き芋あたりが取り入れやすかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スプーン嫌がりますよね😢
    スプーン持ちたがろうともしなくてただひたすらに口を開けなかったりプイッてされたりします😅ありがとうございます!焼き芋試したことなかったのでやってみます!

    • 6月20日