
一歳の子供が嘔吐した後、脱水を心配しています。飲み物を控えた方が良いでしょうか。また、服は消毒しましたが、体はどうすれば良いでしょうか。
嘔吐後の対応
一歳の子供が朝から2回嘔吐しました。
1回目は起きてすぐスプーン一杯ほど、2回目は授乳後にお食事スタイのポケットがいっぱいになるくらいです。
脱水が心配なのですがしばらくは飲み物を控えた方がいいでしょうか?
また、子供の服や体に嘔吐物がついてしまったんですが、服は熱湯消毒をしました。体は服だけではダメですか?
初めてのことで分からないことだらけで、教えていただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

ふうしゃ
飲み物、いっぺんに飲ませずに
まずペットボトルキャップいっぱいくらいから少しずつ飲ませてみてください!
もし感染症の可能性も考えて
シャワーで流して洗って
あげた方がいいと思います💦
お風呂の床も除菌をして‥
感染症じゃなく、早く元気になるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少しだけ飲ませてみたところ吐かなかったです!
次吐かれたらシャワーで流そうと思います💦
2回吐いたあと大量のうんちをしましたがちょっと柔らかいくらいでした。
感染症じゃないことを願ってます🥺